【緊急】大雨による土砂災害に関する情報(1月4日午後5時現在)
9月28日午前9時現在の大雨による通行規制等
【緊急】大雨による通行規制について(9月28日午前9時現在)
7月30日午後6時30分、「7月28日大雨災害に関する災害復旧対策会議」を設置
町は、7月28日の大雨災害に伴い、30日午後6時30分に、今後の災害復旧事業を効果的かつ着実に実施するため、「7月28日の大雨災害に関する災害復旧対策会議(会長:鈴木浩幸町長)」を設置しました。
住家等への土砂流入に伴う排除作業等に対する支援や、床下浸水への消毒液の無料配布をはじめとし、復旧に対する支援策を講じてまいります。詳細については、今後お知らせします。
被害に遭われた皆さまには、可能限り現場写真の撮影等にご協力をお願いします。
7月29日午後0時35分、町内全域の避難勧告を解除
町は、28日に発令した避難勧告について、29日午後0時35分に解除しました。合わせて、町内3カ所(開発センター、秋葉山交遊館、西部公民館)に設置していた避難所を閉鎖しています。
大雨の影響で土砂災害等の危険性が高まっておりますので、引き続き今後の情報に注意し、慎重に行動するようお願いします。また、水位等が下がっていますが、河川等にはむやみに近づかないようにしてください。
7月28日午前11時35分、町内全域に避難勧告
昨日からの大雨により、土砂災害、河川氾濫等の危険性が高まっております。
町では午前11時35分に町内3カ所(開発センター、秋葉山交遊館、西部公民館)に避難所を開設し、正午に大雨土砂災害対策本部を設置しました。
土砂災害警戒区域など危険な場所にいる方は、速やかに避難してください。
また、町内各所で土砂崩れ、床下浸水が発生しています。
今後の情報に注意し慎重に行動してください。
また、むやみに河川等に近づかないようにしてください。
そのほか関連情報
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2021年01月04日