平成25年6月30日 「ウサヒ、チェリコレに行く」
平成25年6月30日 「ウサヒ、チェリコレに行く」
6月最終日の30日。
ウサヒは、上司のスガイ君と一緒に
寒河江・チェリークアパークに来ていました。
この日は、県内では過去最多のキャラクターを集めてのビックイベント
チェリンと遊ぼう2013
「さがえチェリンズコレクション」(通称チェリコレ)が開催されたのです。
寒河江のイメージキャラクター・チェリンの呼びかけで
県内のみならず、県外からもキャラクターたちが駆けつけ
お客様と一緒に写真を撮ったり、ゲームを楽しんだりできる
ゆるキャラふれあいイベントです。
ステージでのイベントの他
キャラクターとの撮影と物販ブースもあり、
ウサヒも、発売したばかりの「おみくじ空っ気~」と
「つや姫スナック」を販売してきました。
会場にはおなじみのあの人とか
▲おいしい所にこの人あり。ペロリン先生
▲フルーツ王国の王様・東根のタントくん
初めて出会うあの人も
▲JA天童のラフちゃん
▲あたまがふくしまちゃん(右)と、最上のパラミちゃん(左)
人気のこの方々まで
▲ウサヒが無個性すぎて逆に浮く始末
たくさんの仲間が、ここ寒河江に集まったのです。
この日、わりと早く会場入りしたウサヒは
早々にテント設営などを終えて、とりあえず休んでいました。
▲時間があれば休む。ウサヒの鉄の掟
すると、スタッフのお兄さんに
「チェリークアパークは、子どもも大人も楽しめる
いろんなアトラクションがあるんですが、
ウサヒさんもひとつ体験しませんか??」
とのお誘いが。
せっかくなのでやってきたのがコレ
「ジップライン」 1回500円
簡単に説明すると、アスレチックにあるターザンロープの
ものすごく大きいバージョンです。
地上10メーターくらいのところからワイヤーと滑車で下ります。
係員さんたちは、
本当に大丈夫なのか?(頭が取れる可能性もあるけど)
本当にやらせてしまっていいのか?(頭が取れる可能性あるけど)
と、頭が取れる可能性を何度か心配してくれましたが
過去にコレ↓をやったことを説明したところ
さっそく、準備に取り掛かってくれました。
▲安全ベルト装着
そしていよいよ、ジップラインを体験に
▲ここ、登ります
後から思うと、この階段登るのが
一番大変だったかもしれない。
▲登頂成功。
上から見た景色はこんな感じです。かなり高い!!
▲よく見ると、左下に仲間がいるベニ!
同胞たちの前で無様な姿はさらせない
勇気を出して、ウサヒ滑空します!
「ウサヒ、いきまーーす!!」
▲ウサヒは頭の大きさの関係で上の取っ手を片手で持っていますが、
本当は両手で持ったほうがいいです。
なぜなら、片手だと空気抵抗でバランス崩しやすく
↓こうなります
▲回るウサヒ
※ちなみに、ジップラインは両手を離しても落ちることはありませんので
小学生から大人まで、幅広く空中散歩を楽しめます。
ウサヒ 「いやぁ、すさまじいアトラクションでしたね」
▲緊張して敬語になってる
▲放心状態のウサヒ。膝にのっても無反応
ぜひ、ウサヒと同じ緊張感を味わいたい方は、
寒河江チェリークアパークでジップラインに挑戦してきてください。
(ご協力いただいたスタッフのみなさんありがとうございました。)
会場に戻ると、
あの子がウサヒの帰りを待っていました。
▲今日の主役・寒河江のイメージキャラクター・チェリン
ウサヒ 「おお、久しぶり~元気してた??」
フレンドリーに駆け寄るウサヒに対して
ウサヒ 「な、ななんだ??」
▲器用にお腹をつまみ
チャックあけ~の
中を確認し~の
ウサヒ 「な、なにすんだよ!」
チェリン 「なんか食べ物とかないかなって」
ウサヒ 「恐ろしい子!!」
▲無邪気な瞳の確信犯
そんなチェリンの進行でスタートした午前中のイベントでは
ステージでみんなの紹介をしたり、
黒ひげ危機一髪ゲームをしたり
▲バーニック対ウサヒの対決
▲早々に負けて応援にまわったウサヒとクラッチ・クラッチーナ。
炎天下に負けず楽しく過ごしました。
お客さんも、いっぱい楽しんでくれたようでよかった・・・・
しかし、このイベントの一大イベントは
午後の部にありました。
チェリンズコレクション。
某ファッションイベントのようなこの名前にちなんだ
「キャラクターファッションショー」
が、午後2時から行われたのです。
ルールはただひとつ
「寒河江っぽいもの」を身に着けること・・・
はたして、ウサヒは寒河江感をいかにして表現するのか?
そして、並み居るライバルたちを倒し
勝利の栄冠をつかむことができるのか??
次回、ウサヒチェリコレに行く2 をどうぞお楽しみに!
次回予告
「本当におしゃれな奴、でてこいや~」
寒河江イメージキャラクターの (心の) 声が場内に響く!!
呼応するがごとく動き始めた大物たち。
あの「くまモン」と並ぶ、超人気ブラック熊キャラクター参戦。
▲南にくまモンあり、北に「でんろく」あり!!!
頭は福島、身体は・・・山形だと??
▲職人技が光る衣装チェンジに会場騒然。
そして、圧倒的な弟子の裏切り
▲楽天イーグルスよろしくね!!・・・なんてやってる場合じゃないよ!
そして・・・・ちょ、おま、待て、
それ、寒河江やない、ガ○ダムや!!
自由すぎる、自由すぎるよ寒河江チェリンズコレクション!!
次回もどうぞよろしくお願いします。
桃色ウサヒのイベント参加予定
近日参加予定のイベント情報です
7月6日 朝日町宮宿 セブンイレブン隣、出羽産直ビアガーデン
プレゼントがもらえるイベントあり。ウサヒの塗り絵大会も!
7月7日 送橋地区グランドゴルフ大会
旧送橋小学校グラウンド。ウサヒ勝ちに行く!
7月26日 ふれあい荘 夏まつり
ふれあい荘にて18時00分より