【ウサヒ日記】ウサヒ、ワインまつりにいく(9/23)
寺フェス2019も盛況の中無事終了した秋の朝日町

▲今年も友情出演してきた若宮寺の寺フェス
そろそろ、稲刈りかなぁと思いつつ、台風情報などに耳を傾けている今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
9月23日のワインまつりは、正直に言うと絶対中止になると思ってたんですよウサヒは。
だって、台風も来てるし前日も降ってたし、朝だって小雨がぱらつき・・・
他にも中止になったお祭の情報なんかも聞いていたので。
でも、なぜか晴れちゃうんですよね、朝日町。

▲会場90分前に突如現れた晴れ間・・・
これがまさしく天気の子か?
それとも前々前世でよほど高い徳をつんだ方が関係者の中にいるのか、
とにかく、2019年のワインまつりも無事開催となりました。

▲入場待ち行列にからみにいくウサヒ

▲無事開催に町長もこの笑顔!
いつものことながら、イベントのスタート時はみんな肉を焼くのに一生懸命なので、ウサヒはとりあえずみんなの肉が焼けるのを待ちます。

▲寂しくなんかないよ、肉は大事だよね。
業務中はお酒が飲めないので、とりあえずこれで駆けつけ一杯

英気を養って、みんな(主に酔った人たち)とのふれあいへと臨みます。
会場ではワイン3種の他にぶどうジュースも飲み放題なので、子供達の姿も目立ちます。
1000人以上の人が集まるワインまつり、今年も無事開催できて本当によかった。

▲会場のお客様と記念撮影

▲疲れた時に染みる一杯(塩分)
なかなかの暑さと湿気ではありましたが、朝日町が生んだ秋の恵みをみんなでいっぱい堪能したおまつりになりました。

▲無事業務完了
次は9月29日の福島県白河市のキャラ市と10月20日に宮宿地区で開催の豊玉姫まつりに出演します。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年09月27日