平成30年度「議会報告会」改め「議会意見交換会」
平成30年度議会意見交換会を開催します。
議会意見交換会は、町民の皆さんが日頃抱えている課題やまちづくりへの提案、意見等を伺い、より良い町政運営に結び付けようと開催するものです。これまでの名称を改め、拝聴することに時間をかけた内容で実施します。
朝日町議会では、皆さんから聴き取りした内容を精査し、従来の「要望書」からより重みのある「意見書」に替えて、次年度の予算編成に間に合うよう9月定例会(本会議)の中で町長に提出させていただいております。また、町民に寄り添う町議会として皆さんの声を町政にしっかりと反映させるべく、提出するだけでなく新年度予算のどのような施策に具現化されたかまで検証します。
世代や性別を問わず、多くの皆さんのご参加をお待ち申し上げます。

今回のテーマ
- あなたの日頃抱えている課題は何ですか?
開催日時、開催場所(対象地区)
(1)4月18日(水曜日)午後7時30分~
大谷往来館(大谷1~大谷7)大暮山公民館(大暮山、大沼)
(2)4月19日(木曜日)午後7時30分~
真中公民館(中沢、真中、舟渡)栗木沢公民館(栗木沢、川通)
(3)4月23日(月曜日)午後7時30分~
太郎公民館(太郎1~太郎3、石須部)立木公民館(立木、白倉)
(4)4月24日(火曜日)午後7時30分~
常盤公民館(常盤、夏草、長沼)松程公民館(松程)
(5)5月8日(火曜日)午後7時30分~
八ツ沼公民館(西船渡、八ツ沼、能中、高田)大船木公民館(大船木、今平)
(6)5月10日(木曜日)午後7時30分~
宮宿公民館(本町、西町、栄町、大町、元町、西原)友和館(小原、宿、沼向、平、大隅)
(7)5月14日(月曜日)午後7時30分~
四ノ沢公民館(前田沢、四ノ沢、新宿、緑町)送橋公民館(古槇、送橋、下芦沢、水本)
(8)5月15日(火曜日)午後7時30分~
助ノ巻公民館(助ノ巻、雪谷)上郷公民館(杉山、松原、宇津野、大滝)
(注意)対象地区の日程で都合のつかない方は、他の会場にお越しくださっても結構です。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日