令和4年度がん患者医療用ウィッグ・乳房補整具購入費用助成
朝日町では、がん患者のみなさまの就労や社会参加を応援し、療養生活の質がよりよいものになるよう、医療用ウイッグ(かつら)及び乳房補整具の購入費用の一部を助成します。
助成を受けることができる方
- 朝日町に居住している方でがんと診断され、がん治療を行っている方。
- がん治療に伴う脱毛または乳房切除により、就労や社会生活等に支障があるまたは支障が出る恐れがあるため、ウィッグ(かつら)及び乳房補整具が必要になっている方。
- 令和3年度以前に町助成を受けていない方。(ただし、過去にウィッグの助成を受けていても、乳房補整具の助成は受けられます)
助成金額
令和3年4月1日以降に購入したものについて、以下の助成金額となります。
- 医療用ウィッグ:2万円または購入経費の2分の1の額のいずれか低い額
- 乳房補整具:1万円または購入経費の2分の1の額のいずれか低い額
申請手続き
健康福祉課保健医療係まで以下の必要書類を提出ください。
- がん治療を受けていることを証明する書類(お薬手帳、診療明細書、治療方針計画書など)
- 領収書(ウィッグ及び乳房補整具の購入価格が分かるもの)
- 本人名義の通帳
- 印鑑
- 本人を確認する書類(運転免許証または医療保険証の写し)
- 申請書
- 委任状(代理人が申請の場合)※代理人の本人確認書類が必要になります。
R4医療用ウィッグ、乳房補整具の購入費助成チラシ(PDFファイル:3.6MB)
R4医療用ウィッグ、乳房補整具の購入費用助成申請書記載例(PDFファイル:289.9KB)
R4医療用ウィッグ購入費助成申請書(PDFファイル:140.6KB)
R4医療用ウィッグ・乳房補整具購入費助成購入時領収書記載例(PDFファイル:140.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 保健医療係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2116 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2022年05月16日