成年年齢が18歳に引き下げられました

成年年齢はいつから変わるの?

日本での成年年齢は民法で定められています。民法改正により令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳になりました。令和4年4月1日に18歳、19歳に達している方はその日から新成人となります。

生年月日 新成人になる日 成年年齢
平成14年4月1日以前生まれ 20歳の誕生日 20歳
平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれ 令和4年4月1日 19歳
平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれ 令和4年4月1日 18歳
平成16年4月2日以降生まれ 18歳の誕生日 18歳

 

成年に達すると何が変わる?

成年になったらできること 20歳にならないとできないこと

▶親の同意がなくても一人で契約ができる

  • 携帯電話の契約
  • 一人暮らしの部屋を借りる
  • クレジットカードをつくる
  • ローンを組む など

▶10年有効のパスポートの取得

▶公認会計士や司法書士、医師免許、

薬剤師免許などの国家資格を取る

▶結婚可能年齢が男女ともに18歳になる

(※経過措置あり、詳細は問合せを)

▶性同一性障害の人が性別の取り扱いの

変更審判を受けられる など

▶飲酒をする

▶喫煙をする

▶競馬、競輪、オートレース、競艇の投票券 (馬券など)と買う

▶大型・中型自動車免許の取得

▶養子を迎える など

 

 

 

 

 

 

 

成年に達して一人で契約する際に注意することは?

成年に達すると、親の同意がなくても自分で契約ができるようになりますが、契約の知識や経験が少ないために、消費者トラブルに遭いやすくなるので注意が必要です。社会経験に乏しく、保護がなくなったばかりの成年を狙い撃ちにする悪質な業者もいますので、おかしいと思ったら一人で抱え込まず、すぐに山形県消費者生活センター(電話023-624-0999)に相談をしましょう。

問合先 税務町民課 住民生活係 (電話67-2119)

この記事に関するお問い合わせ先

税務町民課 住民生活係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2119 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2022年05月20日