平成29年度議会報告会
平成29年度議会報告会を開催します。
町民福祉の向上に向けて、住民自治の意思決定機関である町議会の役割を果たしていくためには、町民の皆さんとの対話を重ね、皆さんとともに活力ある町の発展を目指して努力することが重要です。その一環として、今年も議会報告会を開催します。
昨年度は、議会報告会で聴取した町政に対する町民の皆さんからの意見等を、総務文教常任委員会と産業厚生常任委員会の2つの委員会に分かれて内容精査し、従来の「要請書」から「平成29年度予算編成に向けた意見書」として、次年度の予算編成に間に合うよう朝日町議会9月定例会で採決し、その場(議場内)で直接町長に提出させていただきました。また、予算編成に実際にどのように反映されたかまで検証したところです。
11人の議員が2班編成で町内16会場に出向き、議会活動の状況報告や町政に関する意見の聴取に努めるとともに、議会活性化に向けた意見をいただき、今後の議会活動に生かしてまいります。
世代を問わず多くの皆さんからのご参加を、よろしくお願いいたします。

今回のテーマ
- 議会活性化に向けた取り組みや議会活動報告
- 町政に対する意見や提言等の聞き取り など
開催日時、開催場所(対象地区)
(1)4月18日(火曜日)午後7時30分~
大谷往来館(大谷1~大谷7) 大沼公民館(大暮山、大沼)
(2)4月19日(水曜日)午後7時30分~
中沢公民館(中沢、真中、舟渡) 栗木沢公民館(栗木沢、川通)
(3)4月24日(月曜日)午後7時30分~
太郎公民館(太郎1~太郎3、石須部) 立木公民館(立木、白倉)
(4)4月25日(火曜日)午後7時30分~
常盤公民館(常盤、夏草、長沼) 松程公民館(松程)
(5)5月9日(火曜日)午後7時30分~
八ツ沼公民館(西船渡、八ツ沼、能中、高田) 大船木公民館(大船木、今平)
(6)5月11日(木曜日)午後7時30分~
宮宿公民館(本町、西町、栄町、大町、元町、西原) 友和館(小原、宿、沼向、平、大隅)
(7)5月18日(木曜日)午後7時30分~
前田沢公民館(前田沢、四ノ沢、新宿、緑町) 送橋公民館(古槇、送橋、下芦沢、水本)
(8)5月19日(金曜日)午後7時30分~
助ノ巻公民館(助ノ巻、雪谷) 上郷公民館(杉山、松原、宇津野、大滝)
(注意)対象地区の日程で都合のつかない方は、他の会場にお越しくださっても結構です。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年05月06日