令和5年6月20日 空気神社(4歳児)
ぶなの木を見に空気神社に行ってきました。
事前に園長先生から、ぶなの葉の特徴を聞いて出発!到着すると、ぶなの葉を手に取り「毛がはえてる!」と、特徴を自分の目で確かめていました。また、ぶなの木を触り「つるつるしてるね」と他の木との手触りの違いを感じていました。
神社では、お参りをして、おいしい空気をたくさん吸いました。「どんな味がする?」と尋ねると、「メロンの味がする!」「いちご味!」など様々な答えが聞こえてきました。大きな鏡を前に「すごーい!」「空を飛んでるみたい!」と興味津々の子ども達でした。
最後は自然観のダチョウとうさぎへの餌やりも体験し、盛りだくさんのあさひっこ探検になりました。








- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2023年08月09日