令和5年6月28日 八ツ沼探検(5歳児)
あさひっこ探検で八ツ沼の化け石・春日沼・春日神社へ行ってきました。
エコミュージアム案内人さんに「八ツ沼の七不思議」の中から、化け石と提灯石について教えていただきました。子ども達は、化け石がどうしてできたか、真剣に聞き入り、提灯石が夜になると明るく光ることを聞くと「怖い…」「光るところ見たい」と様々な感想が聞こえてきました。
その後は、春日沼の周りを散策しながら、山の上にお城があったことや、弥生姫の像についてもお話を聞くことができました。
出発前は「化け物が本当にいるのかな?」「怖くて行けない」と不安そうな子ども達でしたが、帰ってくると「怖かったけど楽しかった!」「おもしろかった!」とにこにこ笑顔が見られました。
「八ツ沼の七不思議」を知ることができた、楽しい探検になりました。







- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2023年08月18日