歯周疾患検診のお知らせ

歯周病は、歯周病菌により歯の周囲組織が破壊される病気です。成人の約8割がかかるともいわれ、進行すると歯を喪失する原因となります。歯周病を予防するには、定期的な検診が必要です。

町では、歯周疾患検診を実施しています。この機会にぜひお受けください。

令和7年度対象者

20歳(平成17年4月1日~平成18年3月31日生まれ)

30歳(平成7年4月1日~平成8年3月31日生まれ)

40歳(昭和60年4月1日~昭和61年3月31日生まれ)

50歳(昭和50年4月1日~昭和51年3月31日生まれ)

60歳(昭和40年4月1日~昭和41年3月31日生まれ)

70歳(昭和30年4月1日~昭和31年3月31日生まれ)

実施期間

令和7年8月1日から令和7年12月31日まで

上記期間内の各歯科医療機関の診療日となります。

検査内容

口腔内検査、検診結果の判定

※現在治療中の方や定期的にメンテナンスをしている方も受診対象になります。

費用

無料。

※受診時には、町が発行する「山形県歯周疾患検診受診券」が必要です。対象者の方には、受診券を送付しています。ご手元に届かない場合等は、ご連絡ください。

健診申込

県内の実施歯科医療機関で受診できます。事前に希望する歯科医療機関に予約してから受診してください。受診当日は、必ず「山形県歯周疾患検診受診券」をお持ちください。

新着情報

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 保健医療係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2116 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら