【朝日町・山形市間直行バス】土曜日増便と定期券料金の改定について
土曜日便の増便について
令和7年度の朝日町・山形市間直行バスの運行時刻をお知らせいたします。
令和7年4月5日(土曜日)より、土曜日便を1年間の実証実験として増便運行いたします。
バスはどなたでもご利用できますので、ぜひご利用ください。
令和7年度 朝日町・山形市間直行バス 時刻表
これまでの土曜日運行は往路(山形市行き)1便のみでしたが、令和7年度は往路(山形市行き)2便・復路(朝日町行き)2便の運行となります。
なお、それぞれの便と山形新幹線の接続が可能です。
▶朝日町⇒東京方面
・往路朝便山形駅7:35着⇒山形新幹線8:03発(東京駅10:48着)
・往路夕便山形駅15:47着⇒山形新幹線16:06発(東京駅18:48着)
▶東京方面⇒朝日町
・山形新幹線東京駅6:12発(山形駅8:59着)⇒復路朝便山形駅9:10発
・山形新幹線東京駅14:00発(山形駅16:49着)⇒復路夕便山形駅17:05発
なお、より詳しい時刻については、以下の「令和7年度 朝日町公共交通時刻表」をご覧ください。
「令和7年度朝日町公共交通時刻表(A4版・表裏)」をダウンロードする (PDFファイル: 983.7KB)
※平日は、これまでと同様の運行となります。
※日曜・祝日は運休となります。
※往路夕便(太郎公民館14:45発→北山形駅16:12着)、ならびに復路朝便(山交バス本社前9:05発→太郎公民館10:20着)は、土曜日限定の運行となります。平日は運行いたしませんので、ご注意ください。
利用料金
※障害者手帳をお持ちの方は、上記料金の半額となります。
定期券料金の改定について
土曜日便の増加に伴い、定期券料金については、令和7年4月1日からの使用開始分より、以下の通り変更となります。
朝日町・山形市間直行バス 定期券料金 新旧対照表
※定期券の「購入日」「使用開始日」のどちらも3月31日までの日付のものについては、旧料金で購入できます。
定期券料金の変更箇所は、上表の太字の部分となります。土曜日も利用可能な往復定期券について、料金改定となります。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2025年03月21日