2014年11月_これぞ朝日町の子どもたち

この町の未来は君たちのものだ

11月1日、創遊館のホールにおいて、「朝日町町制施行60周年記念式典」が開催されました。開式に先立ち、町内3つの小学校による演奏並びに群読と合唱の披露がありました。

初めに登場したのが宮宿小学校5年生の「宮小豊年太鼓」の迫力のある演奏。次に大谷小学校5、6年生による規律正しい鼓笛隊演奏。そして最後に西五百川小学校全校児童による心のこもった元気な群読と合唱。いずれの小学校も、いつもより更に一段と真剣な眼差し、ピリピリと緊張感の漂う子どもたちの表情に、熱く胸打たれる思いでありました。

子どもたちの一生懸命頑張っている姿を見つめながら、「ああ、この子どもたち一人ひとりもまた、60周年の晴れの舞台に、身も心も一つになって精一杯挑戦しているんだ」と改めて気づかされたとき、ある種の驚きと感動が私を包み、感謝の気持ちで一杯になりました。

我々大人もとことんがんばった60周年記念式典。がんばっているのは我々だけではない。子どもたちも、そして大人たちも、本当に心一つにがんばっている。そんな姿に触れたとき、底知れぬ朝日町の明るいパワーを感じることができました。「どんなに高く険しいハードルがあったとしても、必ず我々は乗り越えられる。そして必ず我々の子どもたちは乗り越えられる」――。ある種の確信にも似た感情が、私の全身を覆っていくのを実感することができました。

町は一人でつくるものではない。また一人でつくれるものでもない。子どもから大人まで全ての町民一人ひとりの努力の積み重ねによって初めて、私たちが目指すまちづくりが成し遂げられるのだと、キラキラ輝く子どもたちのがんばる姿から教えられた思いでありました。

広報あさひまち 2014年11月号より

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日