2010年9月_「人間って、すごい!」
星空の「バンフ映画祭」
自分の思考の範疇をはるかに超えた世界に接すること、触れること、目にすること。これらかつて経験の無い「感動」が、未知への挑戦に駆り立て、新たな「勇気」を創っていく。「人間って、すごい!」
アフリカ・マダガスカル島の支流。そしてウガンダの白ナイル川。荒れ狂う茶褐色の激流の中を木の葉のように一艇のカヤックが、濁流に呑み込まれ、翻弄されながらも自らの腕と体力を信じて進む様。ヨセミテ、カシミール、チェコ等の目も眩む断崖絶壁。張り詰めた筋肉。食らい付く指先の緊張。全神経を集中させ、究極の困難に果敢に挑戦するロッククライマーたちの熱情的な精神。これらはむしろ「無謀」という私たちの常識を遥かに超えた境地であり、この超人的な「常識」にしばし圧倒される思いで画面に釘付けにされました。
満天に輝く星空のもと、バンフ映画祭が8月28日午後7七時から自然観の野外特設会場で開催されました。大画面のスクリーンは森の闇に浮かび上がり、三百人の観客の心を一つにしました。見上げれば闇夜に散りばめられた夏空の星々。外気も程よく涼やかな空気が包み込む、絶好の野外上映会でした。
この刺激的な興奮と型破りな世界の存在を教えてくれた映画祭を、独自事業として取り組まれた朝日町観光協会の皆さんのがんばりに感謝。そして真夏の夜の星空映画祭としての飛躍の予感に、大きな期待が膨らみました。朝日町らしい映画祭、ありがとうございました。
広報あさひまち 2010年9月号より
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日