10月20日 リンゴづくしのおもてなし!あさひまちアップルミートマラソン&ウォーキング

マラソンする様子の写真

 あさひまちアップルミートマラソン&ウォーキングが10月20日に開催されました。

 町が取り組む「ブランド戦略」の一環として企画され、平成27年9月に第1回が開催された「あさひまちミートマラソン」。人と人との「出会い(ミート)」を大切に、デザインやおもてなしにこだわった朝日町ならではのマラソン大会として人気を集めています。
 また、昨年10月の第3回大会からウォーキング部門を新設。老若男女誰もが参加できる「あさひまちミートマラソン&ウォーキング」として大きくリニューアルしました。
 今大会では、メイン会場を町特産の「無袋ふじ」発祥の地である和合地区に設定。真っ赤なリンゴが実る園地や、日本棚田百選にも選ばれている「椹平の棚田」、旧明鏡橋や八天橋から望む最上川など、秋の朝日町の絶景を楽しみながらめぐれるコースとなりました。もちろん各給水所とゴールでは、特産のリンゴとリンゴジュースが食べ放題。スタッフが心をこめておもてなしします。
 大会には県内外から218人(最も遠方は東京都)がエントリー。マラソン部門は棚田を一望できる「一本松公園」で折り返す10.5キロ(クォーターマラソン)、ウォーキングは元能中地区で折り返す7.5キロのコースに挑みました。

 当日の天気予報は生憎の雨。早朝は小雨のぱらつく空模様でしたが、スタート時間が近付くにつれ青空が美しい秋晴れに。午前9時にマラソン、その3分後にウォーキングの選手がスタートし、最も速い選手はなん40分台という驚異的なスピードでフィニッシュしました。
 ウォーキング部門では、町の名所で写真を撮ったり、給水所で足を止めたりと様々な楽しみ方があった当大会。最後の選手も2時間弱でゴールするなど、大きな事故もなく楽しいイベントになりました。

スタート・ゴール会場の写真

午前7時過ぎの和合「友和館」前(スタート・ゴール会場)。
大会スタッフが集合し、動きの最終確認をしていました

選手をお出迎えするメッセージボードを設置する様子の写真

選手をお出迎えするメッセージボードを設置し…

今大会の目玉である町特産のリンゴを準備する様子の写真1
今大会の目玉である町特産のリンゴを準備する様子の写真2
今大会の目玉である町特産のリンゴを準備する様子の写真3

今大会の目玉である町特産のリンゴを準備します

手荷物預り所の様子の写真

手荷物預り所の様子。
午前8時を過ぎると、出場選手が続々と集まってきます

ウォーキングの出場選手に「ウォーキングポール」の無料貸し出しを行っている様子の写真
ウォーキングポールを受け取る子どもの写真

救護所前では、ウォーキングの出場選手に「ウォーキングポール」の無料貸し出しを行っていました

こちらは町と総合的なまちづくりで提携を結ぶ大手スポーツメーカー「ミズノ株式会社」の協力によるものです

ミズノの専用ブースの写真

「withミズノ」と名を冠した当大会。ミズノ株式会社ではこのような専用ブースを設け…

ランニングフォームの診断を受ける様子の写真
ランニングフォームの診断説明を受ける様子の写真

ランニングフォームの診断

ランニングシューズのフィッティングコーナーの写真
ランニングシューズのフィッティングコーナーでシューズを履く女性の写真

ランニングシューズのフィッティングコーナーなどを無料で実施。
参加者にも大好評でした

自分の名前入りのメッセージボードの前で記念撮影をする選手の皆さんの写真1
自分の名前入りのメッセージボードの前で記念撮影をする選手の皆さんの写真2
自分の名前入りのメッセージボードの前で記念撮影をする選手の皆さんの写真3
自分の名前入りのメッセージボードの前で記念撮影をする選手の皆さんの写真4

自分の名前入りのメッセージボードの前で記念撮影をする選手の皆さん

凝った衣装を着た選手の写真

大会ではベストコスチューム賞を設けているため、中にはこんなに凝った衣装の方も!

応援する子供の写真

また、今年は「応援賞」も新たに設定

応援する親子の写真

沿道にはかわいい応援団の子どもたちがいました

応援ランナーとして寒河江警察署圏内の警察官の皆さんの写真

応援ランナーとして、寒河江警察署圏内の警察官の皆さん(4人)も協力してくれます

スタートの時間が近付き会場付近が大分賑やかになっている様子の写真

スタートの時間が近付き、会場付近が大分賑やかになってきました

鈴木浩幸町長の歓迎のごあいさつの写真

午前8時50分、開会セレモニーの様子。
「存分に楽しんでいってください」と、鈴木浩幸町長が歓迎のごあいさつ
ちなみに、鈴木町長もウォーキング部門で出場します

選手たちを応援に町PRキャラクター桃色ウサヒも駆けつけた様子の写真

選手たちを応援に、町PRキャラクター桃色ウサヒも駆けつけました

号砲の合図でマラソン部門の選手が一斉にスタートする様子の写真

午前9時、号砲の合図でマラソン部門(エントリー127人)の選手が一斉にスタート!

 

3分遅れてウォーキング部門の選手がスタートする様子の写真

3分遅れて、ウォーキング部門(エントリー91人)の選手もスタートです

リンゴ畑を横目に走る選手たちの写真

リンゴ畑を横目に…

旧明鏡橋を走る選手たちの写真
手を上げて走る女性選手の写真

旧明鏡橋や

元気に走る選手たちの写真
ピースサインをしながら走る女性選手たちの写真

春にフリースタイルの全国大会が行われる「カヌーランド」がある玉ノ井・川通地区

町民応援団が多数集まった元能中地区の様子の写真

町民応援団が多数集まった元能中地区

甲冑を着て走る選手の写真

マラソン部門はここから登り坂に入り…

サングラスをして走る選手の写真
日本棚田百選の「椹平の棚田」が一望できる「一本松公園」で走る選手たちの写真

日本棚田百選の「椹平の棚田」が一望できる「一本松公園」で

折返しをしている選手の写真

ちょうど折り返しです

給水所でおいしいリンゴとジュースでエネルギーをチャージしている選手たちの写真

ここは「給水(給リンゴ)所」にも設定されています
おいしいリンゴとジュースでエネルギーをチャージして…

一気に駆け下りる選手の写真

一気に駆け下ります

川口副町長が走る様子の写真

マラソン部門には川口副町長(写真手前)が

鈴木町長と奥さま町民の皆さんにあいさつしている様子の写真

ウォーキング部門には鈴木町長が奥さま(写真右)と一緒に挑戦
町民の皆さんにあいさつしながら、大会を盛り上げました

ウォーキングの選手たちが元能中で折り返しする様子の写真

ウォーキングは坂を登らず、元能中で折り返しです

送橋神明こぶし太鼓で応援される選手の写真1
送橋神明こぶし太鼓で応援される選手の写真2
送橋神明こぶし太鼓で応援される選手が手を上げて応える様子の写真

選手たちが入り乱れ、疲れも出てくるこの地点には、強力な応援団が。
送橋神明こぶし太鼓(清野むつみ代表)の皆さんが、力強い和太鼓の音色で選手たちを鼓舞します

マラソン部門のヒルクライムを終えた頃の選手の様子の写真

特にマラソン部門はヒルクライムを終えたこの辺りで思わず「キツい~~!」と声が漏れる人も。
そんな中でも、カメラを向けると笑顔で応えてくれる選手がたくさんいました

最上川が良く見える絶景スポット「八天橋」を走る選手たちの写真

こちらは最上川が良く見える絶景スポット「八天橋」
ゴールまであともうひとふんばりです

スタートから40分14秒という好タイムで総合1位の選手がゴールする様子の写真

スタートから40分14秒という好タイムで総合1位の選手がゴール!

第2位でゴールする長岡輝喜さんの写真

第2位は地元朝日町の選手。
先日のアップル町民駅伝競走大会でも「宮宿A」チームのアンカーを務めた長岡輝喜さん

町PRキャラクター桃色ウサヒとハイタッチする選手の写真
ゴールする女性選手の写真
次々とゴールする選手たちの写真
ゴールして町PRキャラクター桃色ウサヒとハイタッチする女性選手の写真

続々とゴールする選手たち。さわやかな達成感に皆さん笑顔がこぼれます

桃色ウサヒと親子の記念の写真

スタートに引き続き、選手の労をねぎらう桃色ウサヒ。
着ているウェアはミズノ株式会社の特製です

記録掲示板に記録している様子の写真
記録証とメッセージボードを進呈された選手の写真

ゴールの後には、1人ひとりに記録証とメッセージボードを進呈
ウォーキングの参加者にも、完走ならぬ完歩証が贈られました

運動した後にリンゴを食べる女性選手の写真

たっぷり運動した後のリンゴはまた格別。甘酸っぱい果汁が体に染みわたります
参加された選手の皆さん、お疲れさまでした!

スポーツくじtotoBIG

(注意)当イベントは、日本スポーツ振興センターのスポーツ振興くじ助成を受けて実施されています。

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日