1月26日 Asahi自然観30周年記念!スキー場まつり
朝日町の雪まつりこと「スキー場まつり」が1月26日、Asahi自然観スノーパークで開催されました。
当日は天候に恵まれ、暖かく青空が広がる絶好の祭り日和。町内外のスキースポーツ少年団や親子連れなど、多くの来場者でにぎわいました。
当イベントでは、雪を楽しむアトラクションを多数用意。スノーモービルの乗車体験やそり滑り、小さなお子さんから参加できる雪上ボトルフリップ大会にストラックアウト(的当て)、助走をつけてランニングチューブに飛び乗るそり大会などが行われ、来場者は、雪原の中で冬の遊びを存分に楽しんでいました。
オープニングでは「桃色ウサヒとじゃんけん大会」。ウサヒも雪対策に長靴を履いてやる気マンマン。じゃんけんを勝ち抜いた最後の1人には豪華商品が用意されていることもあり、子どもも大人も真剣です
じゃんけんに勝ち抜き、商品をウサヒから受け取る子どもたち
本部テントでは抽選会等の申し込みや朝日町商工会青年部のチョコバナナ販売、玉こんの無料配布で賑わっていました
他にも雪上ボトルフリップ(※)大会や
※ペットボトルを投げて回転させてから台に立たせる遊び
スノーモービル乗車体験
雪玉を作って投げる「ストラックアウト(的当て)」
助走をつけてそりに乗り込み、滑った距離を競う「ランニングチューブそり大会」
スキー・スノーボードのお客さんも多く訪れました
ゲレンデで半袖というウサヒの熱狂的ファンの方もいらっしゃいました
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2020年02月14日