6月24日 あさひ保育園で整備された里山を探検
6月24日、あさひ保育園のひめさゆり組とぶな組の園児約30人が保育園裏の里山を探検しました。
この里山は6月13日に園児の保護者のみなさんが山道整備したもので、2tトラック分の木のチップを道に敷き詰めました。
子どもたちは山を登ると「ふかふかしている~」「木の良いにおいがする」などと言いながら楽しんでいました。
山のように積まれたチップをコンテナに詰め、道に敷き詰める保護者のみなさん

里山に向け二人組で手をつないで出発

足の裏で感じる木のチップの柔らかな感触に笑顔になる園児たち

チップに興味を持ち、拾ってみる子も多くいました

頂上では保育園の園庭に向かって手を振ったり、
元気いっぱいに走り回ったり、

葉っぱや木の実を拾ったりして、自然のなかで遊びました

この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2020年06月30日