7月28日豪雨 町内の被害状況
前線や低気圧の影響で、山形県を中心に記録的な大雨となり、川の氾濫や土砂災害の危険性が非常に高まっています。特に川や斜面の近くでは、安全の確保を続けてください。
以下、7月28日に撮影した写真です。
土砂災害や河川の増水等、今後も十分お気をつけください。
正午頃 上郷ダム
午後1時頃 松原地内
午後2時頃 番外地裏の町道
午後3時前 創遊館前
午後3時頃 国道287号線大滝地内
午後3時半前 国道287号線杉山地内
午後3時半過ぎ 大船木地内
午後4時過ぎ 太郎地内スノーシェット先
午後4時半頃 五百川温泉前
午後4時半過ぎ 太郎橋
午後5時半過ぎ 川通地内最上川
午後5時半過ぎ 川通地内 車はギリギリ通れました
午後6時頃 前田沢地内
午後6時過ぎ 送橋川(古槇地内)
午後6時過ぎ 下芦沢地内
午後6時過ぎ 送橋川(下芦沢地内)
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2020年07月29日