9月6日 宮宿の風まつり
「宮宿の風まつり」が平成20年9月5日(金曜日)開催され、宮宿小学校の豊年太鼓や露店コーナーなどに初秋の夕べを楽しみました。
これは、宮宿中央通り商店街活性化事業の一環として開催されたもの。9月に多い風災害から農作物を守り、五穀豊穣を祈願するおまつりです。
今回のまつりでは、「台風が襲来しない」という願いを込め、「風が枯れる」という言葉から「~風カレー」という言葉を発想。それに基づき、カレーライスのレシピコンテストを実施しました。
最優秀賞に選ばれたのは、橋間友則さん(西町)の夏野菜をたっぷり使ったカレー。この日表彰が行われるとともに、そのレシピを元にしたカレーが専門家によって調理され、訪れた約200人の方々に振る舞われました。

宮宿小学校の豊年太鼓

3人の息のあったバチさばき

オラオラオラオラ…エイエイエイエイ…!

キライな野菜も平気、おいしいね

待て~っ、お神楽っ
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日