9月13日 棚田保全会・杭立作業
平成20年9月13日、今年3回目となる能中椹平の棚田保全会による活動が行われ、杭立作業が実施されました。
今回の活動には農家の方や、保全隊員、棚田少年隊の約30人が参加し、ときおり雨が降る天気の中、約2ヘクタールの田んぼに杭掛け用の杭を立てました。
棚田の稲刈りは9月20日頃から開始される予定です。

一本松公園から見た棚田

第二展望台から見た棚田

田んぼの畦畔に杭を立てているところ

畦畔まで杭を運びます

一服中! 今年の出来はまずまずかな

杭もだいぶ立ってきました

杭が倒れないように上から打ち付けるんだけど、お、おもい…

立てた杭に横木をつけるのだよ

立てた杭に横木をつけるためのヒモを配るぞ~

横木を取れないようにキツク結ばなきゃ

畦畔の草刈り



大声出して疲れた…から休憩
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日