9月27日 稲刈り体験ツアー

 平成20年9月27日、能中・椹平の棚田で稲刈り体験ツアーが開催されました。あいにくの雨の中、町内外から20人が参加し、稲刈りと稲の杭掛作業を行ないました。

 このイベントは、地元の椹平棚田保全会、Asahi自然観、町、県などが組織する同実行委員会が主催。農家にとって猫の手も借りたいほど忙しいこの時期に、都会からの参加者を受け入れることで、作業の効率化と農業体験の両方を実現した企画です。

 参加者は日頃体験することのできない作業に従事し、多少疲労の色が見えましたが、同時に達成感を感じているようでした。

 また、東北芸術工科大学の学生による、田んぼの中での小さなお茶会も開かれました。

田んぼの真ん中でお茶を飲んだ方は「いがった。稲穂の目線でお茶が飲めた事は良かった。天気がよかったらもっと良かっただろうな~」と話してくれました。

雨空の下に稲穂が広がる能中・椹平の棚田の写真

首を垂れた稲穂。刈り時です。

能中・椹平の棚田で行われた稲刈り体験ツアーで耕作者から農作業の説明を受けるツアー参加者たちの写真

耕作者から農作業の説明を受けています

稲刈り体験ツアーで耕作者から手刈りした稲のまとめ方の説明を受けるツアー参加者たちの写真1

手刈りした稲のまとめ方

稲刈り体験ツアーで耕作者から手刈りした稲のまとめ方の説明を受けるツアー参加者たちの写真2

「こうやってまるぐんだぞ~」

稲刈り体験ツアーで耕作者から手刈りした稲のまとめ方の指導を受けるながら稲をまとめているツアー参加者の女性の写真

こうやってまるぐんだ~

稲刈り体験ツアーで杭掛け用の杭に横木をつけるツアー参加者たちの写真

杭掛け用の杭に横木をつけてます

稲刈り体験ツアーで稲の杭がけをする2人のツアー参加者の写真

雨の中での稲の杭がけは大変だ!

稲刈り体験ツアーの昼休みに振る舞われた地元で採れた食材を使用したお昼の弁当の写真

お昼の弁当 地元で採れた食材を使用しています

稲刈り体験ツアーで耕作者の指導の下バインダーを使った稲刈りをするツアー参加者の写真

バインダーでの稲刈り

稲刈り体験ツアーでバインダーを使った稲刈りをするツアー参加者の写真

だんだん慣れてきたぞ!

稲刈り体験ツアーで刈り取った稲穂を運ぶツアー参加者たちの写真

あともう少し

稲穂が刈り尽くされた能中・椹平の棚田の上に置かれたバインダーとその後ろで稲穂の杭がけを行うツアー参加者たちの写真

バインダー、おつかれさまでした

能中・椹平の棚田の横に並ぶ稲穂の杭かけと稲穂が全て刈られた棚田の写真

全部駆り終わり、杭かけ終了 おいしいお米になりそう

虹が掛かる雨上がりの空の下に稲穂の杭かけが並ぶ能中・椹平の棚田の写真

雨上がりに虹がでました

中心だけ稲が刈られた能中・椹平の棚田の上に敷かれた青いシートの上の畳に座りお茶会をするツアー参加者たちの写真

稲刈り前の田んぼの真ん中で稲穂に囲まれてお茶会

青いシートの上の畳に座っている遠くの山を指さす男性とその山を見つめる女性の写真

あの山がよ~

能中・椹平の棚田で行われた稲刈り体験ツアー参加者の集合写真1

最後に参加者全員で記念撮影

能中・椹平の棚田で行われた稲刈り体験ツアー参加者の集合写真2

その2

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日