11月15日 第29回朝日町産業まつり
平成20年11月15日・16日の2日間、第29回朝日町産業まつりが町民体育館を主会場に開催されました。
朝日町産業界の総力を集めたこのイベント、今年は両日で5,000人以上の来客があり、町民体育館では町の物産品の展示・販売のほか、今が旬のりんご『ふじ』の品評会、体育館隣の駐車場ではりんごや野菜の直売が行われ、大勢の方で賑わっていました。

第29回朝日町産業まつり開会行事

会場となった町民体育館

事業振興会優秀技能者表彰受賞者のみなさん

わたあめ おいしいね~

学校・保育園調理師部会による給食の展示

学校・保育園調理師部会による給食の試食コーナー

第28回朝日町りんご品評会も同時開催

NTT東日本の光ブロードバンド体験コーナー

朝日町りんごプロジェクト成果品販売

ももいろうさぎ登場!

みんなで一緒に記念撮影

朝日町ワインの試飲・販売会

ロイフェンのアップル路鳥(ダチョウ)フランクフルト販売

町民体育館隣駐車場での農産物等の直売

若者サークル『アットホーム』による足湯コーナー

養魚部のハヤのからあげ サクサクおいしい~!

宮城県本吉町の三陸の海の幸販売コーナー

きのこ菌打ち体験コーナー 2夏後がたのしみ!

コシヒカリ・はえぬき・あきたこまちの新米銘柄当てクイズ

新米銘柄当てクイズ 正解者には新米がプレゼント

お楽しみ抽選会

ぽんせんべい作成機

米ばくだんが爆発!

ばくだんが大量に完成

ぽんせんべい作りのお手伝い

おいしくできました

ボクもぽんせんべい作りにチャレンジ!

11月16日に『菜の花シンポジウム』を開催

この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日