5月6日 んまいもん王国和合平 りんごの花見会
平成21年5月6日、「んまいもん王国和合平 りんごの花見会」と題したイベントが和合平で開催されました。
このイベントは消費者との交流を目的に、和合平地区の農家5世帯が協力し、はじめて開催したもの。主催者が生産するりんごを毎年購入している方々を中心に、県内外から約30人が訪れ、園地いっぱいに咲き乱れる真っ白なりんごの花見を楽しみながら、生産工程の一つ「摘花」作業を体験しました。
仙台市から参加したグループの一人は「真っ白なりんごの花に感激しました。毎年こちらのりんごをいただいていますが、今回の摘花作業など、おいしいものの陰には手の込んだ作業があるということを改めて実感しました。季節の山菜もおいしいし、友人に教えるのももったいないくらいのイベントですね(笑)」と語っていました。
今回参加いただいた方には、9月6日に開催される秋の収穫体験会のチケットが配布され、同日参加者が直接もぎ取りを行い、3キロ相当の「早生つがる」が贈られる予定です。

主催した和合平地区の5人の農家 このメインステージは…

SS(スピードスプレヤー/乗用型農薬散布機)です。

和合平でとれた山菜や各園地の方々のりんごジュースがならびました

1,500円のチケットで採れたての山菜やもちが食べ放題!

山菜は特に人気がありました

うーん、おいしい! 都市部での生活が長い方々にとっては山菜は格別の味?

ちょうど満開の時期での開催となりました

これがりんごの花です

「摘花」作業の手順を説明しています

「こんなにきれいな花を摘み取るなんて…かわいそうな気もしますネ…」
ある参加者の言葉です

「ボクがSSの運転手!」
子どもたちは元気いっぱいに園地を駆け回っていました
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日