3月22日 救援物資も次々に届いています
今回の地震を受け、当町では3月19日から救援物資の受け付けを開始。この4日間で65人の方から様々な物資をいただきました(平成23年3月22日午前11時現在)。

役場庁舎内の一室に設けられた物資保管室
3人の職員が町民の方から寄せられた物資の仕分けや梱包作業に追われていました

物資の中身は、肌着類や…

コメ…

使い捨てカイロ…

各地で不足している紙オムツやトイレットペーパーなども…
いただいた救援物資については、県を通じて被災地へ届ける予定です。
物資の受け付けは明日23日まで。明日は役場のほか西部公民館、北部体育館でも受付いたしますので、ご協力ください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日