6月1日 新緑の空気神社へ あさひ保育園年長組「あさひっこ探検」

 3保育園を統合し、昨年4月に開園した「あさひ保育園」では、年数回の予定で「あさひっこ探検」と銘打った年長組園児による「プチ遠足」を実施しています。

 訪れるのは、主に統合前にそれぞれの園で訪れていた、各地域のちょっとした見どころ。統合により、園児同士お友達が増えたことから、互いに地元の「おすすめスポット」を紹介しようという企画です。

 今年最初の探検として、平成23年6月1日に足を運んだのが、新緑真っ盛りの空気神社。この日は天候にも恵まれ、園児らはステンレス板に映り込む新緑を楽しみながら、ブナ林に包まれた新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込み、さわやかな初夏の一日を楽しんでいました。

 今後は、10月までに八ツ沼の十色ハス田や大谷地区のスイレンが咲くため池、新宿の薬師神社など7カ所を訪れる予定。互いの郷土理解に努めていく予定です。

 今週末の6月4日・5日には、世界環境デー(6月5日)にちなんだ「空気まつり」がこの場所を会場に開催されます。

空気神社について、詳しく知りたい方は次のリンクから

「あさひっこ探検」の様子の写真1

保育園からバスで移動し、空気神社入口前に到着した年長組の園児たち

最初に、神社までの参道を気をつけて歩くよう、先生からお話がありました

「あさひっこ探検」の様子の写真2

まもなく、 「あさひっこ探検」ののぼりを掲げて、いざ出発

「あさひっこ探検」の様子の写真3

初夏のさわやかな空気の中、新緑の中を楽しそうに歩いていました

「あさひっこ探検」の様子の写真4

先生の言葉に従って、二人一組手をつないで歩きます

空気神社のステンレス床が空の新緑を映す写真

駐車場から約10分で空気神社に到着

ステンレス板にはくっきりと新緑が映り込んでいました

神社の設立に携わった滝川清一さんの写真

ここで登場したのが、空気神社奉賛会の一員として神社の設立に携わった滝川清一さん(本町)

空気神社のステンレス床を取り囲んで空気神社の説明を聞く園児の写真1

空気神社の建立や由来について、説明すると…

空気神社のステンレス床を取り囲んで空気神社の説明を聞く園児の写真2

園児たちは熱心に聞き入っていました

空気神社のステンレス床を取り囲んで空気神社の説明を聞く園児の写真3

新緑を映すステンレス板

空気神社のステンレス床を取り囲んで空気神社の説明を聞く園児の写真4

さかさまにしても、すぐには気付かれないかもしれません

空気神社のステンレス床を取り囲んで空気神社オリジナルの参拝を行う園児の写真

このあと、滝川さんより教わった空気神社オリジナルの参拝方法を実践

二礼、四拍のあと、写真のように空を仰ぎ、最後に一礼します

参拝方法の由来など詳細については、次のリンクをご覧ください

ステンレス床の前で記念撮影される園児たちの写真

最後はクラスごとに記念撮影

「あさひっこ探検」の様子の写真5

半数以上の園児が初めてということもあり、多くの園児が新緑のブナ林を楽しんでいました

「週末の空気まつりで、家族と一緒にぜひもう一度来てみてください」と滝川さんが最後に付け加えました

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日