6月10日 白熱!!消防操法審査会

 町消防団の操法技術と統制力を競う、「消防操法審査会」が6月10日、創遊館駐車場を会場に開催されました。

 自動車ポンプと小型ポンプの各操法、そして小隊訓練の3部門に13部が出場。日ごろの訓練の成果を披露しました。

 審査の結果、今回は操法の部、小隊訓練の部ともに第1分団第3部(和合)が優勝しました。

操法の部

優勝

第1分団第3部(佐藤正樹部長/和合)ポンプ車

準優勝

第2分団第4部(阿部善法部長/常盤・夏草・長沼) 小型ポンプ

格付表彰

金賞(紫)

該当なし

銀賞(赤)

  • 第1分団第2部(熊谷知則部長/前田沢・新宿・四ノ沢)小型ポンプ
  • 第2分団第4部 小型ポンプ
  • 第1分団第3部 ポンプ車
  • 第2分団第4部 ポンプ車

銅賞(緑)

  • 第1分団第3部 小型ポンプ
  • 第1分団第1部(峯田重幸部長/宮宿・助ノ巻・雪谷)ポンプ車

小隊訓練の部

優勝

第1分団第3部

準優勝

第1分団第2部

消防操法審査会の様子

小隊訓練の写真1

部長の指揮のもと、統制力を競う小隊訓練

小隊訓練の写真2

部長の号令のもと、きびきびとした動きを見せていました

小隊訓練の写真3

少しのミスが結果を左右することもあり、緊張感が漂っていました

小型ポンプ操法の写真1

こちらは、操法の部の小型ポンプ操法

小型ポンプ操法の写真2

正確な動きが要求され…

小型ポンプ操法の写真3

表情から、選手たちの必死さが伝わってきました

放水の写真

間近で見る放水は迫力があります

未来の消防士(団員?)の写真

審査会には未来の消防士(団員?)も見に来ていたようです

背中の写真

その背中には、特命を背負っていました

自動車ポンプ操法の写真1

こちらは、最後に行われた操法の部の自動車ポンプ操法

自動車ポンプ操法の写真2

小型ポンプ操法と同様に正確かつ迅速な技術が要求されます

複数の団員が連携し、放水までの時間を競います

全力疾走の写真

「放水はじめ」の伝令のため、全力疾走

息を切らしながら走る選手もいました

放水の写真

水の入ったホースにはかなりの水圧がかかり放水には、想像以上の力を要します

浅岡清二郎団長より表彰を受ける第一分団第三部の写真

操法の部、小隊訓練の両部門で優勝し、浅岡清二郎団長より表彰を受ける第一分団第三部

おめでとうございました

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日