6月9日 西五百川小すもう大会

 西五百川小伝統のすもう大会が6月9日開催され、児童が熱戦を繰り広げました。

 競技は1・2年生、3・4年生、5・6年生の各部門で行われる「一本勝負」と「3人勝ち抜き戦」。中でも最も盛り上がるのが、高学年の取組みで、相手に負けまいと歯を食いしばる様子は、見る人たちも思わず力が入ってしまうほどです。

 10分を超える取り組みもあった今年の大会。同校の奥山勝弘校長は試合後、「肌と肌とを合わせて勝負する機会は、時代とともにだんだん少なくなっています。今日のことを忘れず、これからのいろいろな活動に生かしてください」と児童に語りかけていました。

低学年の取り組みの様子の写真

こちらは、低学年の取り組み

相撲をとっている女の子の写真

小さな体ですが、相手に負けまいという気持ちはみんな同じです

相撲をとっている女の子の写真2

10分を超える名勝負となった一番

途中「水入り」もあり…

応援している男の子の写真

応援する側にも熱が入っていました

高学年の取り組みの写真

こちらは、高学年の取り組み

高学年の取り組みの様子の写真2

しわくちゃの表情から、真剣さが伝わります

化粧回しをつけた高学年の皆さんの写真

取り組みのあとは、化粧回しをつけた高学年の皆さんが土俵を一周しました

地域の見どころが描かれている化粧まわしの写真

ちなみに化粧回しには、神社仏閣や自然など、地域の見どころが描かれています

横綱の土俵入りの様子の写真

つづいて、横綱の土俵入りがあり、

三役そろい踏みの写真

三役そろい踏み

三役そろい踏みの写真2

3人が息を合わせて…

三役そろい踏みの写真3

「ヨイショー」の掛け声とともに、四股を踏みました

弓取り式の様子の写真

最後は「弓取り」

弓取り式の様子の写真2

多くの下級生を前にして…

弓取り式の様子の写真3

りりしい姿を披露しました

各部門の優勝者の写真

各部門の優勝者には「梵天」とよばれる竹筒が贈られました

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日