12月12日 カッコいいおすそ分け袋で町をPRしよう!

腕にりんごを抱えて走るアメリカンフットボールのプレーヤー。その下には「山形県朝日町からあなたへ、このりんごを贈ります」とのメッセージ…。町が今年から進めている「ブランディングプロジェクト」ではこのほど、りんごの「おすそ分け袋」を想定したスタンプを準備しました。
毎年12月、朝日町ではたくさんの人が親戚や友人にりんごを贈ります。
写真:出荷のときを待つりんご(JAさがえ西村山朝日果実流通センター)
しかし、そうしたりんごはのちにおすそ分けされることも多いと思います。これを想定し、あらかじめおすそ分け袋を用意してりんごを贈りませんか?
市販の無地の紙袋にこのスタンプを押せば素敵な袋の出来上がり。スタンプはヘルメットバージョン(下の絵柄)と2種類で、インクは赤、青、緑、オレンジの4種類。政策推進課にありますのでぜひご利用ください。

プロジェクトでは、ステッカーやポストカードなど、たくさんのプレスキットを用意し、取り組みをPRしています。
こうしたマークやデザインのほとんどは「あさひまちブランディングプロジェクト」のホームページからダウンロード可能。フリーに利用できます。
詳細については、次のリンクをご覧ください…
その一例を紹介します。

もはや定番となったASAHITOWNのロゴ
ロゴ入りのパーカーはAsahi自然観(0237-83-7111)と近江屋(0237-67-2047)で販売しています

一文字違いのこんなデザインもあります(笑)

こちらは朝日町の農産物、加工品、工業製品何にでも利用可能

こちらは、りんごの町ならではのデザインです


どんどんご利用ください!
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日