4月13日 ウサヒの看板がお目見え!
3月中旬、山形自動車道の山形蔵王インター前交差点に、桃色ウサヒが描かれた大きな看板がお目見えしました。大谷住宅団地の販売促進と町のPRを目的に町が設置したものです。大きさは縦2メートル70センチメートル、横3メートル60センチメートル。
この看板の特徴は、できるだけ文字情報をそぎ落とし、町の位置を所要時間でのみ表現したことです。
「たった35分」という微妙な表現は、謎が多いウサヒの性格にぴったり。
企画した町の佐藤恒平情報交流アドバイザーは「近くには自動車学校があります。教官や教習生はもちろん、人々の間で『変なウサギの交差点』という表現が定着してほしいですね(笑)。
町のPRのほか、住んでみたい人の増加につながってくれれば…」と話していました。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日