2月3日 朝日町小学生スキー記録会
2月3日、澄み渡る青空が広がった絶好のコンディションの中、町内の小学5・6年生を対象にした町小学生スキー記録会がAsahi自然観で行われました。
開会式では、大谷小学校6年の佐藤楓くんと志藤侑可子さんによる力強い選手宣誓が行われたほか、サプライズで町PRキャラクターの桃色ウサヒも応援に駆けつけ、選手らの緊張を和らげました。
競技は、スタートからゴールまで約250mの斜面に男子16本、女子15本のポールがセットされたコースをスラロームで滑走しタイムを競うもの。ユーユーゲレンデ内の特設コースで5年生から競技が始まり、5年生は初めての記録会ながら堂々とした滑りを見せていました。また、6年生はさすがの滑りで果敢にポールを攻め、鋭いターンで風を切るように滑走しました。
選手たちはスキー教室などで練習してきた成果をここぞとばかりに出し切り、滑走後にタイムがアナウンスされると、満足した表情や悔しがる表情を見せ、それぞれ記録とともに達成感を胸に刻んでいました。
入賞結果
順位\部門 | 5年 男子 | 5年 女子 | 6年 男子 | 6年 女子 |
1位 | 阿部将太(宮) | 白田こころ(西) | 阿部凌太(西) | 村山鮎夏 (宮) |
2位 | 多田馨太(西) | 堀 雪菜(大) | 小川健吾(宮) | 布施来瑠未(宮) |
3位 | 若月怜音(西) | 長岡 蘭 (大) | 清野皓太(宮) | 今井舞乙 (宮) |
4位 | 千葉清春(宮) | 渡辺日花 (西) | 佐藤楓(大) | 武田愛梨 (宮) |
5位 | 長岡優大(西) | 松尾実乃里(宮) | 阿部奨悟(大) | 志藤侑可子(大) |
6位 | 渡辺友介(宮) | 菅井美聡 (宮) | 岡崎涼(宮) | 石黒光希 (宮) |
選手宣誓をした大谷小学校6年の佐藤楓くんと志藤侑可子さん
サプライズで開会式に登場したウサヒ
「3・2・1・ゴー」のスタート合図で、勢いよく飛び出していく選手たち
風を切るような鋭いターンでポールを交わしていきます
最後のフィニッシュ。身をかがめてラストスパート
各部門の優勝者のみなさん。おめでとうございます!
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日