9月17日 あさひっこの活躍光る「あさひ保育園運動会」
9月17日、あさひ保育園グラウンドにて運動会が行われ、3歳から5歳までの園児約90人が、家族の前で元気な姿を披露しました。かけっこを始め、まり入れや綱引き、リレーなどに一生懸命に取り組み、これまでの練習の成果を発揮する園児たち。それを見守る保護者の皆さんは、園児たちの成長ぶりを見逃すまいと多くの方がカメラを構え撮影に勤しんでいました。閉会式ではごほうびが全員に配られ、ごほうびの金メダルとお菓子をもらった園児たちはとびっきりの笑顔を見せてくれました。
開会式
開会式のために入場行進をする園児たち
開会式での始めの言葉

開会式での進行を務める3人
あいさつをする佐竹伸一園長
5人の園児による選手宣誓
各クラスでのかけっこ
3歳児クラス まり入れ
4歳児クラス 綱引き
5歳児クラス 棒引き
4歳児クラス 台風の目
5歳児クラス あさひっこリレー
閉会式
頑張ったみんなに金メダルとごほうびのお菓子が贈られました
終わりの言葉
閉会式が終わると、そのまま保護者とともに帰路につく園児たち。「今日は頑張ったね~」と笑顔で歩く皆さんの表情が印象的でした。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2022年09月29日