8月1日 70周年記念事業 しゃしんおえかき

友達の絵も気になる様子

令和6年8月3日、町内の小学校1年生を対象に、朝日町の風景写真に絵を描くワークショップが開催されました。

楽しみながら町を好きになってもらうことを目的としたこのイベント。子どもたちは、違う学校に通う友達と卒園式以来の再会を大いに喜び、自由に絵を書き込みました。

会場はりんご温泉

会場はりんご温泉2階。

合図がでたら一斉に書き始めました

「スタート」の合図で一斉に描き始めます。

つぎは何を書こうかな
夢中で書き進めます
描いた絵を説明

完成した絵は講師に紹介。「これはこうイメージして描いた」「ここをとくに頑張ったよ」と一生懸命説明します。

描いた絵をもって記念撮影

描き込んだ写真をもって一人ひとり記念撮影。

最後は一緒に記念撮影

最後は保護者も混ざって全員で記念撮影。にぎやかな時間を過ごしていました。

完成した作品は9月から同会場に展示され、その後道の駅あさひまち「りんごの森」に展示される予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 総合政策情報係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2024年08月08日