10月13日 第41回 アップル町民駅伝競走大会

坂を駆け抜ける選手たち

心地よい秋晴れとなった令和6年10月13日、「第41回 アップル町民駅伝競走大会」が開催され、13チームが出場しました。
昨年度のリニューアルにより、計11km6区間のコースで行われた今回。出場した選手の皆さんも、沿道に応援にいらした皆さんも最後まで晴れやかな気持ちで過ごしていました。

総合順位

順位 チーム名 記録
1位 大谷風 37分18秒
2位 TOKI・1 38分13秒
3位 宮宿輝 38分13秒
4位 中沢・玉ノ井 39分05秒

 

区間賞

区間 距離(km) 氏名(敬称略) 記録 所属チーム
1 1.2 鈴木 隆二郎 3分29秒★ 大谷風
2 1.5 白田    陸翔  4分50秒 大谷風
3 1.3 佐藤    涼介 4分01秒★ 大谷風
4 1.3 阿部    栞奈 4分41秒★ 宮宿輝
5 3.0 堀       龍空 9分30秒 宮宿輝
6 2.7 海藤       珀 8分44秒★ TOKI・1

(★は区間新記録)

 

1区:西部公民館駐車場~西五百川小学校前

2区:西五百川小学校前~西船渡待避所

3区:西船渡待避所~旧スーパーすずき前

4区:旧スーパーすずき前~緑が丘公園駐車場

5区:緑が丘公園駐車場~和合果実流通センター

6区:和合果実流通センター~秋葉山交遊館前

当日の様子

力強い選手宣誓

力強い選手宣誓を行う川村良太さん(チーム:大谷風)

監督がタスキを受け取ります

各監督がそれぞれタスキを受け取ります

一斉にスタート

午前9時30分、各チームの選手が一斉に西部公民館をスタート

次々とタスキを受け取る選手たち

選手たちは、宮宿・和合地内を通ってゴールの秋葉山交遊館を目指します。

コースが短くなったことで、最後まで、順位はめまぐるしく変わり続けました。

ゴール目前では「TOKI・1」と「宮宿輝」が接戦に

各チームの選手たちは達成感に満たされた表情を浮かべ、ゴールテープを切りました

閉会式では入賞・区間賞となった選手たちのほか、永年出場を果たした方々に賞状やメダルが贈られました

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 総合政策情報係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2024年10月24日