10月5日 朝日町防災・環境フェア(総合防災訓練)

来場者に災害発生時の自助・共助を円滑に進めること、また環境問題に関心をもってもらうため、“防災・環境フェア”が10月5日、創遊館で開催されました。
当日の様子は町公式Instagramでも紹介しています。閲覧はこちら
 
              創遊館の外では非常食の展示のほか、防災関連車両や電気自動車などの展示ブースが設置されていました

 
              屋内では、避難所に設置されるテントや段ボールベッド、仮設トイレの展示も
 
              また避難時に役立つ、新聞紙などを使った皿の制作や、環境保全を意識した工作を体験するワークショップも実施されました
 
              町食生活改善推進員による炊き出しの試食もあり、来場者は「火を使わず作れて、おいしいし栄養もとれる。避難生活の際に参考にしたい」と話していました。
広い世代の来場者が、防災と環境保全について改めて考える時間を過ごしていました。
- このページに対するご意見をお聞かせください。
- 
            朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。 











更新日:2025年10月16日