結婚お祝い品を贈呈します!

山形県では令和2年11月1日から令和3年3月31日までの間に結婚されたご夫婦に、お祝いのメッセージと県産品を贈呈し、二人の新生活を応援します。

贈呈品

〇山形県からお祝いのメッセージ

〇県産米(つや姫・雪若丸)

〇県産品カタログ

贈呈の要件

次の(1)(2)の両方に当てはまる夫婦が該当になります。

(1)令和2年11月1日から令和3年3月31日までの間に、県内市町村の窓口に婚姻届を届出した夫婦。

(2)夫婦又は夫婦のうちいずれか一方について、婚姻届に記載された住所が山形県内市町村であること。

申込について

(1)県内市町村の窓口で婚姻届を提出したとき、贈呈対象である夫婦に対して、お祝いのメッセージ、お祝い品申込書、専用の申込書送付用封筒が交付されます。

休日や夜間に婚姻届を提出した方が贈呈対象であった場合は、後日、お祝い品申込書が郵送されます。

(2)夫婦のうち婚姻届に記載した住所が山形県内の住所である方が申込書を記入し、専用の申込書送付用封筒により提出してください。

(3)山形県以外の住所の方の申込み及び専用の申込書送付用封筒以外で提出した場合は、お祝い品をお贈りできませんのでご注意ください。

(4)お祝い品申込書及び専用の申込書送付用封筒がき損、汚損した場合はお取替えしますが、紛失した場合は再度交付することはできません。

(5)お祝い品の申込みは令和3年3月31日までとなります。令和3年4月1日以降に届いた申込書は無効となりますので、お早目に提出してください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 地域振興係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2020年10月28日