令和7年度朝日町職員採用試験案内(看護師)(令和8年4月1日採用)
令和7年度 朝日町職員採用試験についてお知らせします。
職種 | 看護師 | ||
採用 予定 人数 |
若干名 | ||
職務 内容 |
町立病院に勤務し、看護師の業務に従事 | ||
受験 資格 |
看護師の免許を有する方又は令和8年3月まで当該免許を取得する見込みの方 | ||
試験 日程 |
申込み状況を踏まえて作文、面接試験を実施します。 |
受験手続
受付期間:随時
※随時受付をおこないますが、申込みの状況により受付を終了する場合がありますのでお問い合わせのうえお申し込みください。
〇受験申込書
〇長形3号の封筒(受験票返信先を明記し110円切手を貼ってください)
〇免許状を有する方はその写し
を添えて朝日町役場総務課へ提出してください。
受験資格等を審査し、申込書を受理した時は受験票を郵送します。
※直接申込書を持参する場合は、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までに持参してください。
※随時受付しますが、申込みの状況により受付を終了する場合がありますのでお問い合わせのうえ申込みください。
受験申込書の取得方法
(1) 役場総務課で直接取得
(2) 郵送での取得。封筒の表に『職員採用試験請求(看護師)』と朱書きし、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号)を同封のうえ役場総務課へ請求してください。
(3) 町ホームページからダウンロード ※片面印刷、両面印刷どちらでも可。
次のいずれかに該当する方は受験できません
(1)日本の国籍を有しない者
(2)地方公務員法第16条に該当する者
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの者
・日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
その他
朝日町では、朝日町立病院に勤務が内定した方に対し就職に必要な準備物等の負担軽減を図るため就業支度金貸与制度があります。ぜひ、ご活用ください。
年齢要件 |
45歳未満 |
金 額 |
60万円(過去に正職員として勤務したことがある者は30万円) |
返還免除 |
3年勤務で全額免除。1年6月勤務で半額免除します。 |
そ の 他 |
・住所要件はありません。 ・既に修学資金及び就業支度金の貸与を受けた者は除きます。ただし、返還した者はこの限りではありません。 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2111
ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2025年09月04日