朝日町役場庁舎長寿命化改修工事について(お知らせ)
現在、昭和46年の竣工から50年が経過した役場庁舎及び開発センターについて、今後さらに約20年使用することを想定し、大規模な改修工事を実施しております。
工事期間中は、庁舎敷地内の通行や駐車場の利用等が制限されるとともに、工事に伴う騒音、振動等が生じることとなりますが、ご来庁される皆様の安全と利便の確保に努めながら工事を進めていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
工事の進捗状況などについては、ホームページやお知らせ板にて随時お知らせしてまいります。
工事概要
1.工事名称
朝日町役場庁舎長寿命化改修工事
2.工期
令和5年8月1日から令和7年3月28日
3.工事場所
朝日町大字宮宿1115(役場庁舎及び開発センター)
4.発注者
朝日町
5.設計・監理者
株式会社秦・伊藤設計
6.請負者
高木・大東特定建設工事共同企業体
工事進捗状況
令和6年6月3日
開発センター1階部分の工事が完成いたしました。今後は、健康福祉課の執務室となります。
※次工区は庁舎1階部分になります。それに伴い、税務町民課は一時的に開発センター1階(日直室及び談話室)に移動します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
役場庁舎側から開発センター1階を見た風景
健康福祉課執務室(町民体育館側)
健康福祉課執務室(町立病院側)
トイレは休日も開放しております
開発センター1階から役場庁舎側を見た風景
令和6年9月19日
役場庁舎1階部分の工事が完成いたしました。今後は、税務町民課・農林振興課・農業委員会の執務室となります。
※次工区は庁舎2階部分になります。それに伴い、総務課・政策推進課・総合産業課は一時的に開発センター2階ホールに移動します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
開発センター側から役場庁舎1階を見た風景
総合窓口
税務町民課執務室
農林振興課執務室
待合スペース
役場庁舎1階から開発センター側を見た風景
令和6年12月19日
役場庁舎2階部分の工事が完成いたしました。今後は、総務課・政策推進課・総合産業課の執務室となります。
※次工区は開発センター2階部分になります。それに伴い、健康福祉課・社会福祉協議会・ホームヘルパー室は一時的に開発センター2階ホールに移動します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

開発センター側から役場庁舎2階を見た風景

総務課執務室

政策推進課執務室

総合産業課執務室

役場庁舎2階から開発センター側を見た風景
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 財務係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2111
ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2025年01月31日