5月16日 町小学校陸上競技記録会

バトンを渡す宮小の児童

 令和6年5月16日、西五百川小グラウンドを会場に陸上競技記録会が開催されました。今大会には町内3 小学校の5・6 年生が出場。必須種目の100 メートル走のほかに、70 メートルハードル走、走り幅跳び、走り高跳び、持久走(男子…1000 m、女子…800 m)の4 種目から各自1 種目にエントリーします。
 一人ひとりが自己ベスト更新を目指し、全力で競技に挑みました。

今年は大谷小学校の児童が選手宣誓を実施

大谷小学校の児童が堂々と選手宣誓

100mを力走
練習の成果を披露する100m

100m走

力強く着地
高く、遠くにジャンプ
勢いよく砂場にジャンプ

走り幅跳び

走り高跳びで自己ベストに挑戦
軽々とバーを飛びます
きれいに着地

走り高跳び

各レース接戦となった70mハードル
次々とハードルを飛び越えます

70mハードル

男子1000mを疾走
女子800mを疾走

持久走(男子1000m、女子800m)

接戦を見せる大谷小、西五百川小の児童

400mリレー

西五百川小学校の4年生以下の児童たちも応援に駆け付けました

西五百川小学校の4年生以下の児童が各学校の応援に駆け付け、会場を盛り上げました

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2024年05月21日