11月14日 りんごの収穫が最盛期に
11月に入り、町の特産品「無袋ふじ」の収穫が始まりました。役場産業振興課のカウンターにも、姫りんごがお目見えして、来庁者の方の目を楽しませています。奥に見えるのがツルウメモドキで、よくいけばなの材料としても使われるそうです。
11月17日(土曜日)18日(日曜日)には朝日町役場隣の町民体育館とその周辺で「産業まつり」と「りんごまつり」、「米まつり」が同時開催されます。
また、りんごキャンペーンも11月20日(火曜日)21日(水曜日)は山形市山銀本店前で、11月22日(木曜日)は山銀仙台支店前、11月22日(木曜日)23日(金曜日)は仙台市勾当台公園で開催される予定です。

姫りんごとツルウメモドキ
最近の園地の様子(11月13日撮影)
無袋ふじ
りんごの樹がアーチのよう
収穫を待つりんご
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日