9月6日 上郷採祭(かみごうさいさい)
東北芸術工科大学の実験表現研究会と上郷地区の方々による展覧会「上郷採祭」が旧上郷小を主会場に平成20年9月6日~15日まで開催されています。
9月7日には研究会の顧問である芸工大教務主事遠藤牧人さんによる「山の記憶・川の記憶」と題したパフォーマンスも行われ、大地の実りと川の安全・浄化を祈願すべく、天然素材のオブジェ(浮島)が最上川の明鏡橋付近の川面に浮かべられました。

主会場の旧上郷小学校

僕たちが描いた絵だよ~。

上手に染まったかな

絞り染めハンカチ作り キレイに描けた!

芸工大教務主事遠藤牧人さんによるパフォーマンス「山の記憶・川の記憶」
手作りのオブジェを最上川に投げ込んだ!

プカプカと浮かぶオブジェ(手作りの浮島) (注意)その後、回収しました。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日