9月7日 第61回宮宿小学校かぼちゃ運動会

かぼちゃとりんご 二つの伝統が融合

 平成20年9月7日、第61回宮宿小学校かぼちゃ運動会が開催されました。

 戦後の物資が不足している時代に、地域の方々が家庭からかぼちゃを持ち寄り、それを運動会の景品にしたことが名前の由来。その伝統が現在も受け継がれ、今年で61回目の開催となりました。

 今年は和合小学校との統合後初めての開催。それに伴い、従来の「かぼちゃ」を使った競技の中に、和合の代名詞とも言える「りんご」も新しくお目見えし、統合を象徴する大会となりました。

第61回宮宿小学校かぼちゃ運動会で2本の青い棒を持ち合ってかぼちゃに見立てたボールを運ぶ競技中の2人の児童の写真

息を合わせてよいしょ!よいしょ!

赤い眼鏡をかけた男性の似顔絵と新生宮宿小学校の文字が描かれた大きなかぼちゃが載せられた神輿の写真

運動会のシンボルかぼちゃ 誰の似顔絵?

校庭のテントで徒競走の景品のかぼちゃを受け取る児童と受け取り待ちの4人の児童とかぼちゃを渡す教諭たちの写真

徒競走の順位に応じて、大小のかぼちゃが全員に配られた

宮宿小学校かぼちゃ運動会の競技「親子でかぼちゃりんご狩り」に参加中のかぼちゃを持った青いかごを持つ目隠しをしたエプロン姿の男性と男児児童と目の前に吊るされたりんごに手を伸ばす女児児童の写真

新しく取り入れられた競技「親子でかぼちゃりんご狩り」

競技「親子でかぼちゃりんご狩り」に参加中の目の前に吊るされたりんごをつかむ目隠しをしてかぼちゃの入った青いかごを持った男性と同じく競技に参加している男性と2人の男性の間に立つ赤いハチマキをした男児児童と競技に参加している男性にマイクを向ける青い帽子姿の女性の写真

「親子でかぼちゃりんご狩り2」

競技「縦割り班リレー」に参加中のスタートラインに立つかぼちゃのバトンを持った6人の児童の写真

縦割り班リレー

競技「親子3代リレー」に参加しているかぼちゃのバトンを手渡す父親たちとバトンを受け取る児童たちの写真

親子3代リレー バトン代わりにかぼちゃを使用

黄色いテープが張られたゴールを目指して走る白いTシャツを着たかぼちゃのバトンを手にした顔に白い粉がついている男性と後を追う赤いTシャツを着た顔に白い粉がついている男性の写真

がんばれ!お父さん!

リレーの最中に降り出した大雨の中水浸しになった校庭で緑色のハチマキをしたかぼちゃのバトンを手渡した女児児童とバトンを受け取り駆け出す同じく緑色のハチマキをした男児児童の写真

リレーの終盤は雨で大変でした

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日