4月5日 2009日本カヌーフリースタイル選手権

 平成21年4月5日、栗木沢地区にあるカヌーランド(通称「たんの瀬」)で「2009日本カヌーフリースタイル選手権大会(兼2009カヌーフリースタイル世界選手権【8月/スイス】派遣選手選考会)が開催されました。

 「フリースタイルカヌー」とは、「ウェーブ」と呼ばれる波の立つ場所や、「ホール」と呼ばれる流れの落ち込む場所などでカヌーのコントロールを楽しむ競技で、カヌー競技全体の中でも新しい分野の種目に位置付けられています。

 栗木沢カヌーランドは、そういった「ウェーブ」「ホール」の良好なスポットが自然の地形で出来上がっており、愛好者によれば「日本全体で見ても、最も安定感のある波ができる場所」と言われています。そんな地形の良さに加え、トイレ、更衣室、駐車場といった愛好者が安心してカヌーを楽しめる条件が整っていることから、この度本大会が初めて開催されました。

 この日参加した選手は28人。競技は45秒間の中でできるだけ波の中にとどまり、波の中でパドルを巧みに操作。様々な技を繰り出し、その得点を競うもの。水の中で縦に回転するなど難易度の高い技が繰り出されると、周囲からは大きな歓声が上がっていました。

 駐車場の車のナンバーを見ると、「練馬」「福井」「宇都宮」「島根」「土浦」「札幌」「京都」…。全国各地から愛好者が参集し、早春の朝日町に賑わいをもたらしてくれました。

(注意)関連リンク

カヌーランドで活動する愛好家グループ「ソイル・ダブル・プレイ」梅原宙さん

大会当日の様子

車の脇にテントが張られている様子の写真

県外ナンバーの車の脇にはテント。充実した設備に時には長期にわたり滞在者される方も

最上川ビューポイントから望むカヌーランドの遠景写真

最上川ビューポイントからカヌーランドを望みました

競技風景の写真1

競技風景です

競技風景の写真2

どんな競技も楽しむことが第一です

競技風景の写真3

激流の中でも華麗な技を披露

競技風景の写真4

ヘルメットやウェアにもそれぞれの選手の個性がありました

競技風景の写真5

次に決める技は果たして…

競技風景の写真6

今回の優勝者がこの方 昨年の世界選手権でも6位入賞を果たしています

競技風景の写真7

激流の中へ突入

競技風景の写真8

バランスを崩して…

競技風景の写真9

転覆

競技風景の写真10

すぐに立て直し…

競技風景の写真11

再開

競技風景の写真12

イスに座っている方々が審査員 目の前で競技を繰り広げます

カラフルなカヌーの写真1

彩り豊かなカヌー

カラフルなカヌーの写真2

カヌーが一列に揃ったところで一枚

DJが雰囲気を盛り上げる様子の写真

DJプレイが雰囲気を盛り上げました 一人ひとりに異なる選曲です

競技の様子を見守るギャラリーの写真

全国規模の大会ということで、こんな方々や…

競技の様子を見守る、「山形県カヌー協会」と書かれた服を着た観客の写真

こんな方も来ていました

多くのカメラマンがシャッターチャンスをうかがう様子の写真

天気もよく、多数のアマチュア(?)カメラマンの方々がシャッターチャンスをうかがっていました

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日