9月28日 黄金色の稲穂がまぶしい季節。町内でも稲刈りが最盛期を迎えています。

 平成21年9月28日には、西五百川小の実習田で稲刈り作業が行われました。

 西五百川小学校では、毎年5年生が松程地区にある実習田を舞台に、田植えから稲刈りまで、稲作に関する様々なことを学習しています。

 この日は松程地区の佐竹光喜さん、阿部冨美男さん、布施栄五郎さんを講師に、およそ5アール(500平方メートル)の水田に植えられたもち米の稲を17人で刈り取り、その後、「杭がけ作業」で、刈り取った稲を天日干しにしました。

 参加した古川哲兵くん(立木)は「春に田植えをしてから、これまで田んぼの観察を3回行っていろいろなことを学びました。稲刈りは今回が初めてだったけど楽しかったです」と語っていました。

 同校では、今回刈り取ったもち米を元に5年生の親子学年行事である「収穫祭」が行われ、親子で実りの秋を味わう予定です。

松程地区にある実習田で鎌を使ってもち米の稲刈りを行う西五百川小学校5年生の児童たちの写真

鎌を使った手作業の稲刈りです

もち米の稲を刈りとる女児児童の写真

「ザクッ」という刈り取りの感触

一度始めるとやみつきになるかも…

もち米の稲を刈りとる男児児童とその様子を見つめる講師の写真

先生からの温かいまなざしのもと、作業にあたりました

刈り取った稲を束ねている女児児童の写真

刈り取った稲は、杭がけしやすいようにある程度のまとまりに束ねます

刈り取った稲を束ねている男児児童に稲を束ねるコツを教える講師の写真

「ここをこうするんだよ…」

束ねる際のコツを教わりました

束ねた稲を両手で持っている女児児童と女性教師との2ショットの写真

先生きれいにできたよ!

稲の刈り取りと刈り取った稲を束ねる作業をスピーディに披露する講師の布施さんの写真

最後に講師の布施さんが刈り取ってから束ねるまでの

スピーディな作業を披露してくれました

刈り取った稲を使った「杭がけ作業」の説明をする講師の佐竹さんと説明を聞く児童たちの写真

刈り取り終了後、今度は稲杭を立てて乾燥させる「杭がけ作業」について

佐竹さんが説明しました

専用の器具を使って田んぼに稲杭を立てる穴をあけている講師と作業を見つめる児童たちとその様子をカメラで撮影する女性教師の写真

はじめに、専用の器具を使って稲杭を立てる穴をあけます

「こうして力をかけて…」

専用の器具を使って稲杭を立てる穴をあけている講師と作業を見つめる児童たちと女性教師の写真

「ヨイショーーーーーーッ!」

田んぼにあけた穴に稲杭を立てようとする男児児童と見つめる児童たちと講師の写真

じゃあ、今度はボクらが杭を立てます

「うーーーーーーーーん」

田んぼにあけた穴に稲杭を差し込む男児児童と見つめる児童たちと講師の写真

「おりゃーーーーーっ!」

田んぼにあけた穴に稲杭を差し込む女児児童と見つめる児童たちと女性教師の写真

女の子もがんばりました

田んぼに差した稲杭に稲を乗せていく児童たちの写真

このあと、稲杭にみんなで稲を乗せました

田んぼに差した稲杭に交互に稲を乗せていく児童たちと講師たちの写真

「根っこ側と稲穂側を交互に乗せるんだよ」

「わかりました!」

実習田の看板の前で稲刈り作業に参加した児童と女性教師と講師が揃った集合写真

最後に実習田の看板の前で写真を撮りました

稲刈り作業を終え講師にお礼のあいさつをする児童たちの写真

講師の先生 どうもありがとうございました

≪番外編≫収穫間近の棚田にちょっとだけお伺いしました…

青空の下 稲刈りを直前に控えた椹平の棚田が広がる風景の写真1

椹平の棚田です。まだ稲刈り直前とあって、稲穂が辺り一面黄金に輝いていました

(9月24日に撮影しました)

青空の下 稲刈りを直前に控えた椹平の棚田が広がる風景の写真2

青空が本当にキレイな日でした

青空の下 重なり広がっている上郷地区の棚田の写真1

上郷地区の棚田です

かなりきつい勾配の中に水田が幾重にもわたって広がっています

青空の下 重なり広がっている上郷地区の棚田の写真2

広報あさひまち9月号表紙の写真もこの近くで撮影しました

椹平とは違った魅力がある棚田です

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日