10月24日 ヘリコプター試行フライト

 平成21年10月24日と25日に予定されている朝日自然観20周年記念事業「紅葉の朝日町!!ヘリコプター遊覧」の運航ルート確認のため、10月19日この試行フライトが行われ、町広報として同行させていただきました。

 この日は当日のコースの一つである「朝日の街並み満喫コース」に沿って、自然観を離陸後、西部・中部・北部地区の各上空約800メートル付近を飛行。曇りで今一つの天気でしたが、最上川の蛇行や稲刈り後の黄色の田んぼ、そして、りんごの反射シートと思われる銀色の輝きなど、上空からしか見ることのできない眺めを見るができました。

 約10分間のフライトでしたが、朝日町の上空を楽しむには十分な時間でした。皆さんも当日ぜひお試しください。

 この「ヘリコプター遊覧」は有料で事前に予約が必要です。10月19日現在でまだ多少の空きがある状況です。興味をお持ちの方はお早めにお申し込みください。

申し込み・問合せ

朝日町観光協会事務局

電話番号0237-67-2134(午前8時30分~午後5時)

フライトの様子

ヘリコプターの写真

今回は、有限会社ジャパンフライトサービス(福島県会津若松市)が運航します

当日は本機体と同機で、白色のものだそうです

コクピットの写真

コクピットは操縦者を含めて4人乗り

1回のフライトに、操縦席の脇に1人、後部座席に2人の計3人が搭乗します

機体を眺める関係者らの写真

機体を興味深そうに眺める関係者ら

朝日自然観の支配人の写真

朝日自然観の成原哲也支配人も同乗しました

自然観の写真

初のヘリコプター搭乗にちょっと不安を感じながらも離陸

自然観を後にしました

石須部地区の集落と太郎地区の集落の写真

手前に見えるのが石須部地区の集落

その先に見えるのが太郎地区の集落です

朝日町の写真

まもなくすると、視界が開けて、朝日町を一望できるところまでやってきました

ちなみに、移動速度は時速150キロから200キロとのことです

西五百川小学校のグラウンドの写真

中央に見えるのが西五百川小学校のグラウンドです

宮宿地区周辺の写真

宮宿地区周辺です

最上川の写真

町を縦貫する最上川

朝日町が最上川の河岸段丘沿いにできた町ということが改めてわかります

椹平の棚田の写真

空から眺める椹平の棚田

扇型が本当にきれいでした

和合地区と川通地区の写真

和合地区と川通地区、そして最上川の蛇行

JAさがえ西村山朝日果実流通センターの写真

中央に見えるのがJAさがえ西村山朝日果実流通センター

りんご畑の中に見える銀(白)色はりんごの着色を補助するための「反射シート」です

北部地区の写真

秋葉山を中心に南東側から見た北部地区です

国道287号線の写真

このあたりでUターンし、再び自然観を目指しました

栗木沢地区から和合地区にかけてまっすぐに伸びる国道287号線です

椹平の棚田の写真

先ほどと別の方向から見た椹平の棚田です

新旧五百川橋と宮宿地区の写真

新旧五百川橋と宮宿地区

長沼地区上空の写真

長沼地区上空です

再び西五百川小グラウンドが見えました

自然観へ戻ってきた時の風景の写真

自然観へ戻ってきました

ユーユーゲレンデの写真

秋のユーユーゲレンデはこんな感じです

自然観付近の写真

自然観付近は今が紅葉の見頃です

朝日岳方面の写真

このあと、もうひとつのルートの朝日岳方面に向かってみました

紅葉はきれいでしたが、朝日岳周辺は雲に覆われていて、その姿を見ることはできませんでした

自然観と白倉地区の写真

自然観と白倉地区です

ヘリコプターが着陸している写真

無事帰還!

ほとんど揺れを感じることもなく、楽しいフライトでした

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日