10月24日 AsahI自然観「秋まつり」
このほどオープン20周年を迎えたAsahi自然観の「秋まつり」が平成21年10月24日・25日の両日開催されました。
今回の秋まつりは20周年記念イベントとして、例年以上に様々な催しを開催。中でもヘリコプター遊覧飛行は2日間で160人が利用し、紅葉のベストシーズンとなった自然観周辺や、最上川の蛇行、そして稲刈りを終えた黄色の田んぼなど朝日町の街並みを楽しみました。

24日にはホテル自然観を会場に関係者による記念式典も開催されました

オープンに携わった町職員OBや町内の各種団体の代表者などおよそ150人が出席しました

式典終了後には記念祝賀会も開催されました

「秋まつり」では地元白倉地区の山の恵みを販売するコーナーや…

地元の有志による「チェーンソーアート」コーナー…

そのほか、ウサギとのふれ合いコーナーや…

四輪バギーコーナーも設置されました
紅葉をバックに楽しむ親子や…

子どもに負けじと張り切る大人の姿も…

紅葉のベストシーズンでした

昼食には地元のそば打ち愛好会「そばの実会」の皆さんによる手打ちそばを味わいました

多くの人が楽しんだヘリコプター遊覧
両日とも雨はなかったものの、いまひとつの天気でした


常盤付近で蛇行する最上川

上郷ダムから北にカメラを向けました

役場上空付近です
(注意)「まちの写真館」バックナンバーに試行フライトの様子を紹介しています。そちらにはもっとたくさんの朝日町の街並みの写真を公開していますので、興味のある方はご覧ください。
次のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日