2月27日 平成22年度町体育協会表彰式・第23回生涯学習推進大会

 町内の様々な団体が一年間の活動の成果を発表する「町生涯学習推進大会」が平成23年2月27日、創遊館を会場に開催され、各地区の公民館関係者など約380人が参加しました。

 開会に先立ち、今年度の町体育協会表彰式を開催。各種大会で上位入賞を果たした方々や、各競技の振興発展に長年功労のあった方々に対し、花山忠夫町体育協会長より賞状とメダル等が授与されました。

 続いて、活動事例発表として女性文化教室大正琴教室、あさひ未来塾助け合いのまちづくりプロジェクト「ぽかぽかの会」、常盤楯山を整備する会の3団体がそれぞれ活動の成果等を報告。その後、優れた児童文学作品に贈られる「ひろすけ童話賞」を昨年受賞した町出身の童話作家、最上一平さんが記念講演を行いました。

 最上さんは受賞作の「じぶんの木」の朗読などを通じ、これまで発表した作品にまつわる様々なエピソードを紹介。「朝日町の風景は何かを語りかけているように感じるんです」と話し、町の風景が多くの作品の源泉になっていることを伝えたほか、現在も幼少期に大沼で体験した出来事を元にした作品を執筆していることを明かしました。

町体育協会表彰式の写真

大会に先立ち、今年度の町体育協会表彰式を開催

花山忠夫町体育協会長より賞状とメダル等が授与されている写真

各種大会で上位入賞を果たした方々や、各競技の振興発展に長年功労のあった方々に対し、花山忠夫町体育協会長より賞状とメダル等が授与されました

鈴木浩幸町長より賞詞が授与された清野嵩悠さんと清野嵩悠さんの写真

また、受賞者の中でも、全国大会で上位入賞を果たした方には鈴木浩幸町長より賞詞が授与されました

第22回全国高等学校選抜スキー大会のアルペン男子スラロームで4位に入賞した清野嵩悠さん(山形中央高2年/四ノ沢)と、第3回全日本ユース(U15)水球競技選手権大会で優勝を果たした柴田明日香さん(山形工業高1年/元町)です

女性文化教室大正琴の皆さんの写真1

ここから活動事例発表

まずは女性文化教室大正琴の皆さんです

女性文化教室大正琴の皆さんの写真2

緊張している様子がカメラのレンズ越しに伝わってきました

「ぽかぽかの会」の報告の写真

続いては、あさひ未来塾助け合いのまちづくりプロジェクト「ぽかぽかの会」

約10人の会員で、お年寄りから子どもまで気軽に集える、生きがいづくりの場「ぽかぽかサロン」を毎週1回運営しています

会の立ち上げから現在までの様子を報告しました

作品の写真

サロンに参加したお年寄りの方々が作った作品は創遊館のロビーに展示されています

佐竹昇代表の写真

最後に発表するのは「常盤楯山を整備する会」代表の佐竹昇代表

○×(マルバツ)クイズ大会の写真

休憩時間には、町を紹介する本として昨年町内全世帯に配布された、「朝日町宝物がたり」を利用した○×(マルバツ)クイズ大会も開催

「平成17年に開通した明鏡橋は通算7代目?」など3題が出題され、○(マル)の人はピンクの紙、×(バツ)の人は青の紙を掲げ、町に関するちょっとした知識を身につけました

記念講演の写真

最上一平さんの記念講演

これまで発表した作品に関するエピソードを披露しました

広報あさひまち2010年10月号に「ひろすけ童話賞」の受賞記念インタビューを掲載しています

興味のある方は次のPDFファイルをご覧ください

終了後に行われた作品の頒布会の様子の写真

終了後に行われた作品の頒布会の様子

この人だかりです

最上さんの写真

一人ひとりにメッセージを添える最上さんです

「最上一平さんコーナー」の前の写真

今回の受賞を機に設置した町立図書館の「最上一平さんコーナー」

コーナーの前でご本人が写真に応じてくれました

このコーナーは3月いっぱい設置されています

この機会にぜひ最上さんの作品にふれてみてはいかがでしょうか

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課 広報ブランド係

〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら

このページに対するご意見をお聞かせください。
この情報をすぐに見つけることができましたか?
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすいものでしたか?

朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。

更新日:2019年03月29日