10月9日 第28回町民アップル駅伝競走大会
りんごがたわわに実る朝日町の秋の風物詩「町民アップル駅伝競走大会」が平成23年10月9日開催され、12チームが25.0キロ、11区間をタスキでつなぎました。
今年のレースは、「中沢・玉ノ井」が序盤の混戦から抜け出し、3区でトップに立つと、6区まで先頭をキープ。しかし、7区で大谷風の桜井豊選手(大谷五)が先頭に立ち、2位の中沢・玉ノ井に約2分の差をつけてタスキをつなぐと、大谷風は後続の選手もこのリードを守ります。
最後の中継所の通過時間は約1分40秒差で、このまま大谷風が逃げ切るかと思われましたが、中沢・玉ノ井のアンカー・志藤陽平選手(川通)が快走を見せ、ゴールの約200メートル手前で再逆転。見事初優勝を果たしました。
総合成績
1位 中沢・玉ノ井
2位 大谷風
3位 宮宿A
4位 チーム前田沢2011
5位 上郷
6位 和合水上
区間賞
1区 布施秀次(宮宿A)
2区 鈴木智彦(上郷)
3区 安藤真生(中沢・玉ノ井)
4区 堀博道(中沢・玉ノ井)・佐竹瑠斗(宮宿A)
5区 長岡拓哉(チーム前田沢2011)
6区 長岡こう司(太郎)
7区 桜井豊(大谷風)
8区 白田恵里華(大谷風)
9区 伊藤太樹(宮宿A)
10区 清水ありさ(宮宿A)・阿部茜(ときわ)
11区 安藤茂昭(上郷)
第28回町民アップル駅伝競走大会の様子

1区 スタート直後の混戦

各チームがエースを投入する2区
3チームが攻防を繰り広げました

3区 大谷小学校に至る直線
道路脇のススキが秋の雰囲気を演出していました

4区から5区へのタスキリレー
ラストスパートでタスキをつなぎました

栗木沢から川通にかけて、りんごを横目に走る5区

7区で快走を見せたのは、皆さんご存知、大谷風の桜井豊選手
3年前の箱根駅伝ランナーです
今年もぶっちぎりのスピードでしたが…

ほかの選手も離されまいと必死に食い下がりました

松程中継所でタスキを受けた宮宿Aとチーム前田沢2011の選手
次の中継所まで1.2キロほぼ並走状態で3位争いを繰り広げました

大谷風の選手をゴール直前でかわし、先頭でゴールテープを切る中沢・玉ノ井の志藤陽平選手

出場した選手をはじめ…

多くのチーム関係者が抱擁や握手で初優勝の喜びに浸っていました

表彰を受ける中沢・玉ノ井チームの遠藤肇監督

総合順位、区間賞のほか、出場多数者が表彰され、25回出場の村山茂雄さん(大谷七)に賞状が贈呈されました

初優勝した中沢・玉ノ井チームの皆さんおめでとうございました
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日