5月21日 水鏡に映る「逆さ朝日岳」
平成24年5月21日付山形新聞朝刊の1面には、水を張った田んぼに映り込んだ「逆さ月山」の写真が掲載されました。
これを見た町広報担当は「きっと、『逆さ朝日岳』も撮れるはず!」と直感。金環日食の余韻がまだ残る午前8時30分ごろ、カメラを持って車を走らせました。

国道287号前田沢地区付近から撮った一枚

まだ空気が澄んでいて、山並みがはっきりと水面に映っていました
もう少し、キレイに撮れる場所を探して…

四ノ沢に移動

代掻きが終わったばかりの田んぼで濁りはありましたが、キレイに山並みが見えました

続いて訪れたのが、大谷地内の田んぼ

こちらも代掻きのあとで、濁りがありましたがまずまずきれいに見えました

こちらは「逆さ秋葉山」です

役場へ戻る途中、椹平を訪れてみました
こちらはまだ水を張る前で、田植えもこれからのようでした

すでに山形市から来たという先客が一人いましたが、「見ごろはもう少し先みたいだね」と残念がっていました

こちらはほぼ同じ場所から過去に撮影した一枚

空気が澄む雨上がりには、特に見事な水鏡が現れます

この日も美しく雲を映し込んでいました
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 広報ブランド係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日