12月21日 あさひ保育園クリスマス発表会
あさひ保育園のクリスマス発表会が12月21日創遊館ホールで行われ、家族ら約400人が見守るなか、園児たちが日ごろの遊びや学びの成果を発表しました。
各年代やクラスごとに歌や踊り、そして器械体操などを披露。フィナーレでクリスマスソングを歌うとサンタクロースが登場し、園児に一足早いクリスマスプレゼントが贈られました。
かわいらしい衣装を身にまとい、ステージで躍動する園児たち。集団生活の中でたくましく成長する子どもや孫の姿に、訪れた保護者たちは目を細めていました。

はじめに登場したのは3歳未満の園児
トナカイのソリを引いてきました

先生の目を見て話を聞く姿が印象的でした

こちらも3歳未満のクラス
音楽のリズムに合わせてノリノリです

終了後には園長先生からプレゼントが贈られました

その頃、ステージ裏の楽屋を訪ねてみると、3歳児がスタンバイ
カメラに向かってポーズを決めてくれました

別の3歳児クラスはダンスを披露
ハットと蝶ネクタイが決まっています

4歳児は演劇発表 「おむすびころりん」と

「おおきなかぶ」ではなく、「おおきなさつまいも」を演じました

年長の5歳児は体操発表
縄跳びや…

組体操を披露

3人一組でこんなポーズを見せてくれました

最後は3歳児~5歳児が全員登場しエンディング

みんなでクリスマスソングを歌いました

先生たちも楽器を演奏して盛り上げます

すると、サンタクロースがやってきて…

園児たちにプレゼントを手渡しました

「サンタクロースさん、ありがとう。また来てね」
来年も再会できるよう、サンタクロースに感謝の気持ちを伝える園児たちでした
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日