9月21日 黄金色に染まる椹平の棚田
好天が続く9月も下旬を迎えました。
田んぼは黄金色に染まり、稲刈りシーズンを迎えています。
9月21日、朝霧に覆われる棚田を撮ろうと、早起きして椹平を訪れてみました。

午前6時40分頃、到着後すぐに第2展望台から撮影した一枚

この日は3人の先客が…。
話を聞くと、この日の霧は棚田までかからなかったとのこと。残念。

朝露でキラキラと輝く稲穂

椹平は今週(22日~)あたりが稲刈りの最盛期。天日干し用の稲杭が立っていました

一本松公園駐車場からの眺望

コスモスも咲いていました
椹平をラジコンヘリで空撮
山形市在住の永井毅さんがこのほど椹平をラジコンヘリで空撮しました。
今回、動画の公開に同意いただきましたので、ご紹介いたします。
どちらもすばらしい景色です。ぜひご覧ください。(どちらも約1分30秒)
おまけ

椹平の霧が晴れたあとでも、和合や玉ノ井地区はまだまだ霧に包まれていました
最上川ビューポイントからの眺望です

最上川の河岸に下りてみると、川面から霧が立ち込めていました(午前7時15分頃)

新明鏡橋から下流側の眺め。雨が少ないせいか、とても穏やかな流れ
まさに明鏡止水でした

午後2時頃再び訪れてみると、旧明鏡橋の美しいアーチが水面にくっきりでした
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日