9月27日 古民家で愉しむ昔話とアケビ料理ツアー
9月27日、町観光協会が企画した「古民家で愉しむ昔話とあけび料理ツアー」が開催されました。
仙台駅発着で33人が参加。町あけび生産組合長の五十嵐義信氏の園地を見学後、古民家「宿のやかた」であけび御膳の昼食と「星の会」による昔話語りを堪能するコース。
また、稲刈りシーズンを迎えた「椹平の棚田」や特産のりんごが並び始めた「道の駅あさひまち」、日本ワインコンクールで多数の受賞を誇る「朝日町ワイン城」などを巡り、参加者は秋の朝日町を存分に楽しんでいました。
新宅今井家「宿のやかた」(前田沢)であけび御膳を堪能する参加者の皆さん
「宿のやかた」を活動拠点として、民話でまちおこしをしている「星の会」会員による昔話
椹平の棚田が見渡せる「一本松公園」で記念撮影
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課 総合政策情報係
〒990-1442
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1115
電話番号:0237-67-2112 ファックス番号:0237-67-2117
お問い合わせはこちら
- このページに対するご意見をお聞かせください。
-
朝日町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。
更新日:2019年03月29日